薬屋のひとりごと
第42話 鬼灯
5月9日(金)放送分
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。今回(21~27日)は、「プリティーリズム」「プリパラ」など「プリティー」シリーズの新作テレビアニメ「キラッとプリ☆チャン」、「アイカツ!」シリーズの新作テレビアニメ「アイカツフレンズ!」が4月から放送される話題などが注目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
22日、声優の佐倉綾音さんの初の写真集「さくらのおと~佐倉綾音フォトブック~」(講談社)が、29日の発売を前に重版されることが明らかになった。初版が増刷されることも発表されており、予約が殺到したため、さらに重版が決まった。
23日、声優の花澤香菜さんが、東海エリアで放送されているメ~テレ(名古屋市中区)の連続ドラマ「名古屋行き最終列車2018」の第3話(29日放送)に出演することが明らかになった。花澤さんは「ドラマに出演するのは高校生以来のこと」と明かし、「その時は、せりふが多い役ではなかったので、うれしく感じています」と出演を喜んでいる。
24日、テレビアニメやゲームが人気の「プリティーリズム」「プリパラ」など「プリティー」シリーズの新作テレビアニメ「キラッとプリ☆チャン」が制作され、4月からテレビ東京ほかで放送されることが明らかになった。動画サイト、自分発信がテーマで、大企業や有名人が「プリ☆チャンシステム」を使って番組を配信し、女の子がプリ☆チャンアイドルを目指す世界で、なりゆきでプリ☆チャンデビューした中学1年生の活躍を描く。林鼓子さんが、好奇心旺盛な桃山みらい、久保田未夢さんが、スポーツ万能の萌黄えも、厚木那奈美さんが、みらいとえものマネジャーの青葉りんかをそれぞれ演じる。
25日、「月刊アクション」(双葉社)で連載中の里好さんのマンガ「踏切時間」がテレビアニメ化され、4月から放送されることが明らかになった。踏切に足止めされる女の子の日常を描くショートストーリー。同日発売の同誌3月号で発表された。
25日、アニメやゲームが人気の「アイカツ!」シリーズの新作テレビアニメ「アイカツフレンズ!」が制作され、4月からテレビ東京ほかで放送されることが明らかになった。「友達と一緒にアイカツ!」をテーマに、スターハーモニー学園の普通科に通い、友達を作るのが得意な友希あいねが、学園のトップアイドル・湊みおと友達になってアイドル活動を行う。
26日、「講談社ラノベ文庫」(講談社)のライトノベル「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」がテレビアニメ化されることが分かった。多人数接続型オンライン(MMO)RPGで魔王と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた坂本拓真が、異世界に召喚され、プレーしてきたゲームの魔力を使い、自称魔王を演じながら、ヒロインに翻弄(ほんろう)されつつも強敵に立ち向かう……というストーリー。
26日、「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中の涼川りんさんのマンガ「あそびあそばせ」がアニメ化されることが明らかになった。転校生のオリヴィアの面倒を見ることになった本田華子、BL(ボーイズラブ)小説が好きな野村香純らの日常を描いたマンガ。同日発売の同誌3号で発表された。
27日、「まんがタイムきららキャラット」(芳文社)で連載中の卯花つかささんの4コママンガ「アニマエール!」がテレビアニメ化されることが明らかになった。鳩谷こはねが高校でチアリーディングに青春を懸ける姿が描かれている。同日発売の同誌3月号で発表された。
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気の依空まつりさんのライトノベルが原作のテレビアニメ「サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと」が、7月4日からTOKYO MXほかで放…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」とユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)(大阪市此花区)が初めてコ…
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の4月27日~5月4日の…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載されたタイザン5(ファイブ)さんのマンガが原作のアニメ「タコピーの原罪」の先行上映会、トークショーが5月20日、グランドシネ…
2025年05月10日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。