ワンピース エッグヘッド編
Dr.チョッパーの冒険カルテ ~父と娘の譚詩曲~
5月11日(日)放送分
人気キャラクターのフィギュアなど組み立て式模型(ガレージキット)の大型展示会「ワンダーフェスティバル(ワンフェス)2018[冬]」が18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催された。今回は「Fate」シリーズなどのフィギュアが人気を集めていた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「Fate」シリーズのフィギュアは、グッドスマイルカンパニーやメガハウス、青島文化教材社などのメーカーが展示。10年以上続く人気コンテンツだが、2015年に配信が始まったスマートフォン用ゲーム「Fate/Grand Order」(FGO)をきっかけにファンがさらに増えているようで、関係者は「フィギュアのブームもまだまだ続きそう」と話していた。
また、昨年9月に配信がスタートしたスマートフォン用ゲーム「アズールレーン」のフィギュアを展示しているメーカーも見られた。関係者の中には「同じく艦艇を擬人化した『艦隊これくしょん-艦これ-』のようにフィギュアもブームになるかもしれません。各社、『艦これ』のフィギュアがヒットしたことで、作り方、売り方のノウハウがあります。今後、増えていきそうです」と期待する声もあった。
ワンフェスは、プロ、アマチュアを問わず制作したフィギュアや模型を展示、販売する展示会で、1984年のプレイベントから始まり、現在は年2回のペースで開催されている。昨年7月は約5万人が来場した。今回は、グッドスマイルカンパニーやセガ・インタラクティブ、海洋堂、メガハウスなどの企業が出展。一般ブースには、参加者が制作した模型が並んだ。
「青い花」「放浪息子」でも知られる志村貴子さんのマンガ「淡島百景」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった。「ちはやふる」「山田くんとLv999の恋をする」など…
5月12日に発表された9~11日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダムのガンプラ(プラモデル)「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」(バンダイスピリッツ)の詳細が、5月14日に…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」に声優として瀬戸麻…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映の入場者特典第2弾として、「煉獄零巻 -リ…