ワンピース エッグヘッド編
Dr.チョッパーの冒険カルテ ~父と娘の譚詩曲~
5月11日(日)放送分
故・赤塚不二夫さんのギャグマンガ「天才バカボン」が、約18年ぶりにテレビアニメ化されることが3日、分かった。「天才バカボン」は1971年、75年、90年、99年にもテレビアニメが放送されており、5度目のテレビアニメ化となる。初の深夜アニメ「深夜!天才バカボン」として、7月から放送される。同じく赤塚さんのマンガ「おそ松くん」が原作で大ヒットした「おそ松さん」に続き、深夜アニメ版「天才バカボン」も注目を集めそうだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
俳優の古田新太さんがバカボンのパパの声優を務める。古田さんがアニメの声優として主演を務めるのは初めて。入野自由さんがバカボン、日高のり子さんがママ、野中藍さんがハジメ、石田彰さんがレレレのおじさん、森川智之さんが本官、櫻井孝宏さんがウナギイヌをそれぞれ演じるなど豪華声優陣が集結する。
映画「ぱいかじ南海作戦」「オケ老人!」の監督のほか、テレビアニメ「しろくまカフェ」のシリーズ構成なども手掛けた細川徹さんが監督を務める。「べるぜバブ」「さばげぶっ!」などのstudioぴえろ+が制作する。
「天才バカボン」は、1967~94年に講談社の「週刊少年マガジン」「月刊少年マガジン」「月刊テレビマガジン」「月刊コミックボンボン」や、小学館の「週刊少年サンデー」などで連載や読み切り作品が掲載されたギャグマンガ。新作アニメの制作を記念して、ちばてつやさんや北見けんいちさん、あだち充さん、高橋留美子さんといった赤塚さんとゆかりのあるマンガ家によるお祝い描き下ろしイラストも公開された。
今回の「深夜!天才バカボン」は、「天才バカボン」5回目のアニメ化になるわけですが、深夜ということで、今までのアニメでできなかった原作に近い自由で過激なバカボンにしたいと思っています。毒のあることを言いながらも、可愛げがある今回のパパ役には古田新太さんしかいないということで、古田さんにお願いしました。脚本や絵もスタッフ一同、どこか遊びながら作る作品だと思うので、古田さんも自由に暴れていただきたいと思っています。
熱愛する赤塚先生の大傑作「天才バカボン」の大ヒーロー、パパをやらせていただく喜びとプレッシャー。「私のパパはそんなんじゃない!!」という苦情は一切受け付けません。
監督・構成 :細川徹▽副監督 :山本天志▽キャラクターデザイン:和田高明▽音楽制作 :エイベックス・ピクチャーズ▽音響監督 :菊田浩巳▽アニメーション制作 :studioぴえろ+
パパ:古田新太▽バカボン:入野自由▽ママ:日高のり子▽ハジメ:野中藍▽本官:森川智之▽レレレのおじさん:石田彰▽ウナギイヌ:櫻井孝宏
コトヤマさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「よふかしのうた」の続編「よふかしのうた Season2」が、フジテレビのアニメ枠「ノイタミナ」で7月4日から毎週金曜午後11時半に放…
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズの人気キャラクター岸辺露伴が主人公の「岸辺露伴は動かない」の実写映画最新作「岸辺露伴は動かない 懺悔室」が5月23日に公…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのシリーズ最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場するゲルググ ボカタ機のガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 …
お笑いコンビ「バイきんぐ」の小峠英二さんと西村瑞樹さんが、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」の劇場版32作目となる最新作「映画クレヨンしんちゃん 超華麗!灼熱のカスカベダンサーズ」…
人気野球マンガ「ダイヤのA(エース)」の第2部が原作のテレビアニメ「ダイヤのA actII」の続編が「ダイヤのA actII Second Season」として、2026年にテレ…