ワンピース エッグヘッド編
Dr.チョッパーの冒険カルテ ~父と娘の譚詩曲~
5月11日(日)放送分
マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の作者の尾田栄一郎さんに、出身地の熊本県から県民栄誉賞が贈られることが4日、明らかになった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「ONE PIECE」が、42以上の国と地域で流通し、全世界のコミックス累計発行部数が4億3000万部以上を誇りマンガ史上類を見ない記録を樹立していること、熊本県や被災地と連携した「熊本復興プロジェクト」を展開するなど熊本地震からの復興支援のために尽力してきたことから県民栄誉賞が贈られることになった。
尾田さんは1975年1月1日生まれの43歳。92年、高校在学中に「週刊少年ジャンプ」(集英社)の新人賞「手塚賞」に準入選し、97年に同誌で「ONE PIECE」の連載をスタートした。2012年には第41回日本漫画家協会賞の大賞を受賞。15年には「ONE PIECE」が「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定された。県民栄誉賞が贈呈式が15日、熊本県庁本館の知事応接室で行われる。
永野護さんの人気マンガ「ファイブスター物語」に登場するゲートシオンマーク3 リッタージェット・破烈の人形(ホークヘッド)のプラモデル「VSMS ゲートシオンマーク3 リッタージェ…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが5月10日、徳島市で開催された「マチ★アソビ」で行われ、猫…
尾田栄一郎さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ONE PIECE(ワンピース)」に登場するトニートニー・チョッパーをメインとした新プロジェクト「CHOPPER’s」が始動するこ…
模型の展示会「第63回静岡ホビーショー」(静岡模型教材協同組合主催)が5月14日、ツインメッセ静岡(静岡市駿河区)で開幕した。バンダイスピリッツのブースでは人気アニメ「ガンダム」…