ワンピース エッグヘッド編
第1139話 未来島を破壊せよ バスターコール発動
8月10日(日)放送分
人気アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの新プロジェクト「UC NexT 0100」が始動したことが20日、明らかになった。同日、東京都内で会見が行われ、サンライズの宮河恭夫社長は「これまでのシリーズでは、宇宙世紀0079年を舞台にした『機動戦士ガンダム』から宇宙世紀100年までを描いてきた」と話し、新プロジェクトについて「次の100年間をさらに描いていく」と説明。新プロジェクトは、ゲームとの密接な連動も予定しているという。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
プロジェクトの第1弾として、劇場版最新作「機動戦士ガンダムNT(ナラティブ)」が製作され、11月に公開される。「機動戦士ガンダムUC」などの福井晴敏さんが脚本を手がけ、「UC」のその後を描く宇宙世紀サーガの最新作となる。
宮河社長は、新プロジェクトについて「ゲームを最初の発信窓口として、宇宙世紀作品の公式サイドストーリーやキャラクター、モビルスーツをサンライズが制作し、その後、映像展開に発展させるコンテンツとし、バンダイナムコエンターテインメントとより強力なタッグを組んでいく」とコメント。スマートフォンアプリ「GUNDAM New Tactical Game Project」も始動し、「ガンダムNT」のほか、これまで発表された作品ともコラボする。
宮河社長は「NTを皮切りにゲームを軸としたマルチメディア展開で、宇宙世紀を終わりまで描いていく予定です」と話した。会見には、福井さん、声優の浪川大輔さん、小形尚弘プロデューサー、お笑いコンビ「よゐこ」の濱口優さんも登場した。
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するカミーユ・ビダンのフィギュア「GGGシリーズ 機動戦士Zガンダム カミーユ・ビダン」(メガハウス)が“限定復刻版”として発売される。
アニメ「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」シリーズのフィギュア「サイバーフォーミュラコレクション-Heritage Edition-新世紀GPXサイバーフォーミュラ ~雨のニセコ…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するフォウ・ムラサメのフィギュア「GGGシリーズ 機動戦士Zガンダム フォウ・ムラサメ -蘇るZの魂-」(メガハウス)が発売される。2万4200…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」第18話「茶飲み話」が、8月11日からTOKYO MXほかで順次放送される。