TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
【MISSION:39】〈雷(トニト)〉を回避せよ/■■■■の記憶Ⅰ
10月11日(土)放送分
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、賀東招二さんの人気ライトノベルが原作の「フルメタル・パニック! Invisible Victory」です。KADOKAWAの伊藤敦ゼネラルプロデューサーに作品の魅力を語ってもらいました。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
――作品の概要と魅力は?
ウィスパードと呼ばれる特殊な能力を持つ女子高生の千鳥かなめを、彼女の能力を悪用しようとする敵組織から守るために、ミスリルと名乗る傭兵部隊から派遣されてきた相良宗介が奮闘する物語です。既存の軍用兵器や約8メートルのアーム・スレイブというロボットを駆使して戦うミリタリーアクションが魅力です。
――アニメにするときに心がけたことは?
堀内修さんのキャラクターデザインや海老川兼武さん、渭原敏明さんのメカデザインをできるだけ再現することを心がけました。新規ファンの方はもちろん、これまでのファンの皆さんにも楽しんでいただけますように、昨年末から今年春にかけて、第1期シリーズのディレクターズカット版3部作や「ふもっふ」「TSR」の再放送、配信を頻繁に行いました。
ミリタリーアクションはもちろんですが、作曲家の佐橋俊彦さんのBGMと相まって、映像に厚みが出ました。音を通じてのフルメタワールドも大変魅力的ですよ。
――作品を作る上でうれしかったこと、逆に大変だったことは?
うれしかったことは、久しぶりに宗介たちと会えたこと。声を聞けたこと。
今シリーズはアーム・スレイブがたくさん登場します。それら一つ一つをモデリングして作っていく作業は、なかなか大変でした。本読みの時、毎回、賀東さんのシナリオの最後に付いている解説コメントを深く理解するのも大変でした。ただ、あ、そうだったんだ、という新しい発見もあり、作品への理解がさらに深まりました。
――今後の見どころを教えてください。
相良宗介のクラマとの死闘とアルとの再会です。
――ファンへ一言お願いします。
なんだかんだありますが、最後まで何とぞお付き合いください。後から振り返ってみて、満足していただける内容になっていると思います。
KADOKAWA 映像事業局アニメ企画部 ゼネラルプロデューサー 伊藤敦
アニメ「機動戦士Vガンダム」の人気キャラクターのカテジナ・ルースのフィギュア「エクセレントモデル RAHDXシリーズ G.A.NEO カテジナ・ルース」(メガハウス)が、バンダイ…
藤本タツキさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「チェンソーマン」の続編となる劇場版アニメ「チェンソーマン レゼ篇」が9月19日に公開され、24日間で興行収入が54億円を突破したこ…
アニメ「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」に登場するアイナ・サハリンのフィギュア「GGG 機動戦士ガンダム第08MS小隊 アイナ・サハリン」(メガハウス)が、バンダイナムコグルー…
板垣恵介さんの格闘マンガ「刃牙」シリーズの連載35周年を記念したロゴ、ティザービジュアルが公開された。範馬刃牙と範馬勇次郎が描かれている。10月9~12日に開催されたイベント「ニ…
アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」が10月10日に公開された。「アイ…
2025年10月13日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。
【MISSION:39】〈雷(トニト)〉を回避せよ/■■■■の記憶Ⅰ
10月11日(土)放送分
Dr.チョッパーの冒険カルテ ~裏切り者達の仮面武闘会~
10月12日(日)放送分
#1178「鷲雄山の紅蓮髑髏(前編)」
10月11日(土)放送分
【狩野英孝解説付き】第1話「僕と契約して魔法少女になってよ!」
10月12日(日)放送分
『紅さそり隊と犬の散歩だゾ』他
10月11日(土)放送分