名探偵コナン
R156「密室の謎解きショウ(デジタルリマスター)」
7月12日(土)放送分
話題のアニメの魅力をクリエーターに聞く「アニメ質問状」。今回は、高橋陽一さんの人気サッカーマンガが原作のテレビアニメ「キャプテン翼」です。加藤敏幸監督に作品の魅力を語ってもらいました。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
――作品の概要と魅力は?
過去、日本中にサッカーファンを作り出した原作を現代風にアレンジして再アニメ化しています。大空翼が南葛市に引っ越してきてからサッカーを通して出会う仲間やライバルたち、繰り広げられる数々の名勝負。そのストーリーと迫力がこの作品の魅力だと思います。
――アニメにするときに心がけたことは?
原作者の高橋先生と会ったときに印象的だった「カッコいい」という言葉を大切にアニメ化しています。それと対抗試合が始まるまでに翼とロベルト(本郷)の関係性、南葛サッカー部の努力を描くことと、岬(太郎)のキャラを堀り下げて描きたいと思っていました。
――作品を作る上でうれしかったこと、逆に大変だったことは?
やはり世界中にファンがいる有名タイトルのアニメーションに参加できることですね。今まで以上に「自分の関わった作品を見てもらえる機会がある」というところが、うれしいところです。大変なのは原作の雰囲気を損なわずにアニメ化するというところです。まだ道半ばですが頑張ります。
――今後の見どころを教えてください。
対明和戦での(日向)小次郎との対決です。翼、小次郎ともどもキャラが立っているので間違いなく面白い。原作のよさをいかに画面に再現できるか、現在奮闘中です。
――ファンへ一言お願いします。
名作がなぜ名作と呼ばれるか。それを証明するために頑張っています。昔この作品に親しんだ人も、今回のアニメで初めて見る人も、どちらの方にも楽しんでもらえたらと思っています。
デイヴィッドプロダクション 監督 加藤敏幸
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するシャア専用ザクIIの立体パズル「クリスタルパズル 機動戦士ガンダム シャア専用ザクII」(プレックス)が発売される。2860円。
アニソンの充実ぶりで知られるタワーレコード新宿店のアニメ担当バイヤー樋口翔さんが、アニソンの売れ筋や販売現場の生の声を伝える「新宿アニソンスコープ」。同店の6月29日~7月6日の…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」の実物大ガン…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の遠藤達哉さんのマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」の夏休み特別企画「SPY×FAMILY オペレーションポ…