TVアニメ『SPY×FAMILY』Season 3
【MISSION:44】赤いサーカス
11月15日(土)放送分
テレビアニメ「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」が、5日から放送される。むらさきゆきやさん作、鶴崎貴大さんイラストの同名ライトノベル(講談社ラノベ文庫)が原作。主人公・坂本拓真が、異世界に召喚され、魔王ディアヴロとしてヒロインに翻弄(ほんろう)されつつも強敵に立ち向かう……というストーリーで、芹澤優さんがヒロインのエルフのシェラ・L・グリーンウッド、和氣あず未さんが豹人族のレム・ガレウの声優を務める。アニメのエンディングテーマ「最悪な日でもあなたが好き。」も担当する芹澤さんと、和氣さんにアフレコの様子やアニメの見どころなどを聞いた。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
――出演が決まった感想は?
芹澤さん エンディングテーマを歌わせていただく作品で、メインヒロイン……。夢がかなった! 昨年、ソロでデビューして、アニメタイアップはずっと夢だったんです。
和氣さん 役が決まった時は驚きました。実はお色気シーンが苦手だったんです。3年くらい前にも(お色気シーンのあるアニメの)オーディションを受けたことがあったのですが、ダメでした。自分の中で苦手意識があり、今回もオーディションに挑戦して、これでよかったのかな?と悩んでいた。だから、驚きました。難しいんですよね。正解が無いので。
――2人はこれまで共演したことは?
芹澤さん 面識はあったのですが、しっかり話はしたことはありませんでした。静かで真面目な方だと思ったけど、間違いでした(笑い)。ざっくばらんに話せるんですよ。
和氣さん 自分がデビューする前から芹澤優さんのことを知っていたので、同い年とは思っていませんでした。すごいアイドルさん!というイメージだったのですが、実際にお話しすると、さっぱりしているところがあったり、イメージが変わりました。それと、美に対する追求がすごくて、女性としても尊敬しています。
芹澤さん (2人は)似ているかもね。しゃべりやすいですし。
和氣さん うれしい!
――それぞれが演じるキャラクターの印象を教えてください。
芹澤さん シェラはスタイルがよくて、とにかく可愛い! こんな可愛い子を演じさせていただいて、ありがとうございます! エルフだけど、人間っぽくて、感情の起伏も激しい。ムードメーカーのようなところもあります。
和氣さん レムは、シェラほどスタイルはよくないけど、そこを気にしているのが可愛らしい。シェラと対照的なクール系で、私はあんまり演じたことがないタイプでした。元気系、おっとりしたキャラが多いので、戦う時、叫ぶ時にどれくらい感情を表に出すんだろう?と悩みました。
芹澤さん シェラはいい意味で頭が空っぽ。レムは抱えているものがあるけど、シェラは割と能天気で、思ったことをそのまま言う。苦戦しているのは、ディアヴロに気持ちをぶつけるシーンです。計算が無くて。あざとさを出し過ぎないようにしないといけない。私は、あざといのが好きなので、そこが難しいんです。計算しない可愛さとは……と考えています。
――大塚明夫さんや石田彰さんらベテランの出演も話題になっていますが、アフレコの様子は?
芹澤さん 録音をしていない時間は、先輩方とフレンドリーに話しますが、アフレコが始まると緊張感があります。背筋がピーンとします。
和氣さん 勉強になります。同じスタジオで演技できる機会がすごくありがたいです。気合が入っています。
――芹澤さんと和氣さんはウェブ動画番組「異世界魔王と芹澤優と和氣あず未」のパーソナリティーも務めています。見どころは?
芹澤さん むちゃぶりが多い。魔王目線で話すコーナーがあるのですが、そのコーナーの和氣子(和氣さん)に注目です!
和氣さん バカヤロー!と叫んだりするんです。今後の演技にも生かせるのかな……。笑い疲れて、帰りはぐったりしています。
――最後にアニメの見どころを教えてください。
芹澤さん 女の子キャラが可愛い! スタッフさんも気合を入れて描いています。
和氣さん ディアヴロさんはコミュ障だけど、魔王になった時に変化する。その演技がすごいんです! 第1話はレムの抱える秘密を明かすシーンもあります。ディアヴロ、シェラ、レムがどうなっていくのか注目してください。
「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」は、多人数接続型オンライン(MMO)RPG「クロスレヴェリ」で魔王と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた坂本拓真が、異世界に召喚されてしまい、ゲームで演じていた魔王ディアヴロを自称し、圧倒的な強さで冒険する。水中雅章さんがディアヴロを演じるほか、原由実さんや大久保瑠美さん、加藤英美里さんらが声優として出演。「忍たま乱太郎」などの亜細亜堂が制作する。放送はTOKYO MX、サンテレビほか。
ボカロP、小説家として活動するてにをはさん作、りいちゅさんイラストのミステリー小説「また殺されてしまったのですね、探偵様」(KADOKAWA)がテレビアニメ化され、TBSで202…
「月刊ヤングマガジン」(講談社)で連載中のKENTさんのマンガ「大怪獣ゲァーチマ」がアニメ化されることが分かった。
松井優征さんの人気マンガが原作のアニメ「暗殺教室」の完全新作劇場版「劇場版『暗殺教室』みんなの時間」に声優として、井上喜久子さん、鈴代紗弓さん、金澤まいさんが出演することが分かっ…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の「劇場版 呪術廻戦『渋谷事変 特別編集版』×『死滅回游 先行…
2025年11月17日 09:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。