ワンピース エッグヘッド編
第1141話 頼もしき援軍!ドリーとブロギー到着!
8月24日(日)放送分
人気アニメ「プリキュア」(ABC・テレビ朝日系)シリーズの第15弾「HUGっと!プリキュア」に、お笑いコンビ「髭男爵」の山田ルイ53世さんがタクミ役、お笑い芸人の小島よしおさんがジンジン役として出演する。タクミとジンジンは、プリキュアの敵のクライアス社のジェロスと共に登場するイケメン。デザイナーの吉見リタ役として出演中のキンタロー。さんと合わせ、お笑い芸人3人が出演することになる。3人にアフレコの様子やアニメへの思いなどを聞いた。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
ーー出演が決まり率直な感想は?
キンタロー。さん 以前から、声優をやってみたかったんです。いつでもテープオーディションに参加できるように、マイクなどの録音機材を準備していました。その技術が役に立った! プリキュア、キター!となりました。ものまねではなく、役をいただけたことがうれしい。
山田さん 娘がずっと見ているアニメなので、出演の話があってニヤリとしました。娘には、僕が髭男爵であることを積極的に明かしていない。親が髭男爵であることで娘がいじられたりするのが嫌なんです。これは、言えるやつだ! テレビを見て「パパの声が聞こえてきた!」となるのを想像をして、ニヤリとしたんです。ありがとうございます!という気持ちです。
小島さん 子供向けのライブをやっていて、子供が将来の夢を言うコーナーがあるのですが、女の子は結構な確率で「プリキュア!」と言う。そういう子供たちも見ているので、うれしいですね。
山田さん 今回は敵役ですよ!
小島さん 「そんなの関係ねぇ!」って言えます。
山田さん 魔法のギャグやな……。
ーーキャラのビジュアルを見た印象は?
小島さん イケメンじゃないですか! びっくりしました。
山田さん われわれは怪人の役が多いですから。
キンタロー。さん すごい美人。こんないい役をもらえるなんて……。小学生の時、デザイナーが夢だったんですよ。うれしいです!
ーーアフレコで意識していることは?
キンタロー。さん 自分の存在を消しています。エンディングでクレジットを見て「えっ!?」ってなっていただきたいので。それくらいなり切りたい。キンタロー。だと分からなかったという声もあって、うれしいです。それに、エンディングのクレジットに自分の名前が出ているのがうれしくて、写メして、妹に送りました。
山田さん 小島さんはイケボ(イケメンボイス)を出しているんですか?
小島さん キザな感じでやったら、監督から「もっと突き抜けてもいい」という話がありました。
ーー小島さん、山田さんは一緒にアフレコをした?
小島さん 最初の収録は時間の関係で男爵と一緒に収録できませんでした。一緒にできるのが楽しみ。
山田さん 僕が収録の時は(声優の)皆さんがいらっしゃった。田村ゆかりさんもいらっしゃった。すごい方ですよ! ヤバイヤバイ……となりました。芸人ならではの振る舞いを求められるのか?と考えたけど、普通にやりました。オシマイダー役の吉田ウーロン太さんは芸人で、話しかけてくれて、いろいろ教えてくれた。優しかったです。ガヤの録音の時は、間違ったことをしたら……と声を出すのが怖かった。ガヤの時、小島さんはギャグを入れた?
小島さん (ギャグの)「ピーヤ!」を入れるか?と考えましたが、これからの収録もあるので、場が荒れると思ってやめました。正直、場の空気にのみ込まれましたね。
山田さん 何となく小島、のみ込まれたな……という空気が残っていた。
ーー「HUGっと!プリキュア」という作品を見て感じていることは?
小島さん 設定が今風ですよね。流行しているものも分かる。
山田さん 最近のアニメはテンポが速いですね。テンポ感に付いていけるように頑張りたいです。芸人としても勉強になります。
キンタロー。さん 自分に迷うことがたくさんあり、第19話「ワクワク!憧れのランウェイデビュー⁉」が宝物になっています。「女の子もヒーローになれる!」というせりふがあったり、男性、女性にとらわれない時代ならではですね。台本を読んで、泣きました。変身にも感動します。普段の自分よりも強くなる。血が騒ぐし、私も強くなりたい!
ーー今回の役以外で声優として挑戦したいことはありますか?
キンタロー。さん プリキュアの妖精の役をやりたい! 可愛い声も出して、びっくりさせたいんです。サンプルは録れますよ!
小島さん 悪役ですね。「はー!はっ!はっ!はっ!」って笑うような。
山田さん 僕はほかの役ではないのですが、タクミとジンジンの主役回をやりたいですね。
小島さん 出会う前の話とかスピンオフもね。自分の代表的なキャラクターにしていきたい。小島よしおといえばジンジン! 子供から「ジンジン!」と言われるようになりたいです。
「HUGっと!プリキュア」は、超イケてる大人のお姉さんになりたい中学2年生の野乃はなが、元気のプリキュア・キュアエールに変身し、赤ちゃんのはぐたん、みんなの未来や大切なものを守るために戦う姿が描かれている。毎週日曜午前8時半に放送。
2024年に40周年を迎えたタカラトミーの変形ロボット玩具「トランスフォーマー」シリーズのオプティマスプライムらキャラクターなどをイメージした香水が、フェアリーテイルから発売され…
「BEASTARS」で知られる板垣巴留さんのマンガが原作のテレビアニメ「SANDA」に声優として関俊彦さん、平田広明さんが出演することが分かった。関さんは、主人公・三田一重が通う…
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第20話「願い(前編)」が、8月25日からTOKYO MXほかで順次放送される。
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズのドンジャラ「ドンジャラNEO ラブライブ!シリーズ」(バンダイ)が発売される。
人気ゲームが原作の映画「8番出口」(川村元気監督、8月29日公開)のウェブ限定動画がYouTubeで公開された。同作は、地下鉄の駅の無限にループする地下通路を舞台とした作品で、人…