水曜日のダウンタウン
紙飛行機×高飛び込みキャッチ ほか
11月5日(水)放送分
俳優の向井理さんが主演を務めるWOWOWの連続ドラマW「パンドラ」シリーズの最新作「連続ドラマW パンドラIV AI戦争」の場面写真が26日、公開された。向井さん扮(ふん)する医療用AI(人工知能)を開発する医学者・鈴木哲郎が、渡部篤郎さん演じるAI診断を導入したIT企業代表の蒲生俊平に過去の話題を持ち出されて不快感を抱く場面や、哲郎がAI診断システムを調整する姿などが披露された。
あなたにオススメ
朝ドラ「ばけばけ」徹底特集! 高石あかりがヒロインに
「パンドラ」シリーズは、革命的な発明により“パンドラの箱”を開いた人々の運命を描く社会派ドラマ。2008年に放送された1作目「パンドラ」では「がんの特効薬」をテーマにし、三上博史さんが主演を務めた。その後、佐藤浩市さん主演の「パンドラII 飢餓列島」(10年放送)では「遺伝子組み換え食品」、江口洋介さん主演の「パンドラIII 革命前夜」(11年放送)では「自殺防止治療法」、堺雅人さん主演の「ドラマWスペシャル『パンドラ~永遠の命~』」(14年放送)では「クローン人間」と、挑戦的なテーマを描いてきた。
今作のテーマはAI。IT企業が経営するメディノックス医療センターでは、医学者の鈴木哲郎が開発したAIによる患者の診断が行われていた。AI診断は世間で評判を呼び、AI診断を導入したIT企業代表の蒲生俊平は、医療のAI化を進めていくべきだと主張するも、医師会会長の有薗直子(黒木瞳さん)は「時期尚早」と難色を示していた。そんな中、AI診断に基づいて手術された患者が、術後に容体が急変して死亡する事件が発生する……というストーリー。
今回、向井さんからのコメントも到着。ドラマ後半を撮影しているという向井さんは「まだ僕らも結末を知らないので、いつも新鮮な気持ちで、でも緊張感も持ちながら撮影に臨ませていただいています」と明かし、「オリジナルの脚本を最初から、それもちゃんとリアリティーを持って手がけられるというのはすごいことだと思いますし、原作が無いからこそ自由に、そして現場での発想も交えながら、キャスト、スタッフ一丸となってドラマを作っていますので、楽しみにしていただければと思います」とアピールしている。
ドラマは11月11日からWOWOWプライムで毎週日曜午後10時に放送。全6話で、第1話は無料放送。
高石あかりさん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第29回(11月6日放送)で、視聴者を最も引き付けた場面はどこだったのだろうか? テ…
フジテレビの昼の生番組「ぽかぽか!」(月~金曜午前11時50分)が11月6日に放送され、番組の最後に明日11月7日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
高石あかりさんがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」(月~土曜午前8時ほか)の第29回が、11月6日に放送された。同回では、すっかり変わり果てたタエ(北川景…
草なぎ剛さん主演の連続ドラマ「終幕のロンド ーもう二度と、会えないあなたにー」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第4話が11月3日に放送された。国仲涼子さん演じる、御厨…
夏帆さんと竹内涼真さんダブル主演のTBS系火曜ドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(火曜午後10時)の第5話が、11月4日に放送された。青木柚さん演じる酒屋の店員・ミナトがラス…
2025年11月07日 02:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。