ワンピース エッグヘッド編
Dr.チョッパーの冒険カルテ ~父と娘の譚詩曲~
5月11日(日)放送分
ゾンビになった少女たちが佐賀を舞台にトップアイドルを目指す姿を描くテレビアニメ「ゾンビランドサガ」。放送前、ストーリーなどの詳細が明かされていなかった。ホラーアニメのようにも見えるPVも公開されていたが、実際はアイドルアニメ。第1話が放送されると、ツイッターなどSNSでは「まさか!?」の声があふれた。声優陣も、オーディション時にはアイドルアニメと知らされていなかったため、伝えられた際は「マジ!?」と驚いたという。MANTANWEBでは、放送前に“ネタバレなし”で、二階堂サキ役の田野アサミさん、ゆうぎり役の衣川里佳さん、星川リリィ役の田中美海さんのインタビューを掲載したが、今度は“ネタバレあり”でアフレコの裏側を聞いた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ゾンビランドサガ」は、「ユーリ!!! on ICE」などのMAPPA、「おそ松さん」などのエイベックス・ピクチャーズ、「ウマ娘 プリティーダービー」などのCygamesが手がけるオリジナルアニメ。今年7月に“新感覚ゾンビ系”アニメとして発表された。その際に公開されたビジュアルは、ホラー映画に登場するような不気味な洋館が描かれていたこともあり、ホラーアニメと認識していたアニメファンも多かったようだ。9月22日の東京都内での先行上映会では、来場者に「ネタバレしません」の誓約書を書いてもらうなど徹底的に“情報統制”された。
オーディション後、アイドルアニメと明かされ、田野さんは「マジ!? ゾンビが歌うの!?」、田中さんは「意味が分からない!」、衣川さんは「どうなるの!?」と驚いたようだ。
第1話では、声優陣が「うー」「あー」などとうなる“ゾンビ声”を披露した。ゾンビ声はほぼアドリブの「不思議な現場」だったといい、田野さんは「サキはバイクに乗っていたという設定なので、パラリラパラリラという音をゾンビ声でやったり」、田中さんは「リリィの可愛さを残しつつ、ゾンビ声にしました」、衣川さんは「本当に気持ち悪い感じで演じました」と思い思いにゾンビになり切った。
田野さんは第1話のライブシーンで“デスボイス”も披露した。「拡声機を持っているシーンで、アフレコでも本物の拡声機を持って収録しました。楽しくなって、ハウリングがあっても気持ちよくなったり。初めての経験。今後もないとは思いますが……」と話す。
ゾンビたちは覚醒することでゾンビ声ではなく、人間のようにしゃべるようになる。田野さんの演じるサキは伝説のヤンキーということもあり、「知っている限りのヤンキー要素を考えたり、ヤンキーを研究しました」という。一方で「監督には『田野さんはそのままで!』と言われ、衝撃でした。私は元ヤンじゃないのに! 活発ということなのでしょうか? 元ヤンだったところ以外、似ているところが多いんですね」。素に近いところもあるようだ。
田中さんが演じるリリィは伝説の天才子役。「マスコット感、可愛らしさを大事にしつつ、小生意気なところを意識しました。アフレコでは、みんなをおちょくるようなところを出してほしいという話がありました」。衣川さんの演じるゆうぎりは伝説の花魁(おいらん)で、「せりふは滑らかで、色っぽさを意識しています」とそれぞれ役作りをした。
少女たちをゾンビとしてよみがえらせた巽幸太郎を演じる宮野真守さんの熱演も話題だ。テンションが高く、強引で何を考えているか分からない個性的なキャラクター。田野さんは「宮野さんが全力でやられていて、私も張り合わなきゃ!となります。これを言ったら、宮野さんは嫌がるかもしれませんが、すごく練習、研究されているんです。それを見て、私も勉強になります」と、刺激を受けているようだ。
田野さんが「ゾンビランドサガ」について「いい意味で大人の悪ふざけですね」と話すように、本気で悪ふざけをしているからこそ、今後も声優陣の熱演にますます注目が集まりそうだ。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」の劇場版総集編「劇場版総集編 呪術廻戦 …
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「呪術廻戦」の第2期「懐玉・玉折」の劇場版総集編「劇場版総集編 呪術廻戦 …
中西モトオさんの人気ファンタジー小説が原作のテレビアニメ「鬼人幻燈抄」の第7話「九段坂呪い宵」が、5月12日からTOKYO MXほかで順次放送される。
青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)」の興行収入が113億円を突破したことが分かった。観客…
小説投稿サイト「小説家になろう」などで人気のしきさんのライトノベル「自称悪役令嬢な婚約者の観察記録。」がアニメ化され、2026年に放送されることが分かった。山元隼一さんが監督を務…