酒のツマミになる話
佐野晶哉&山田邦子&佐藤大樹&永野&津田篤宏
9月19日(金)放送分
俳優の東山紀之さんが主演を務めるドラマ「必殺仕事人」シリーズ(ABC・テレビ朝日系)のスペシャルドラマが今年春に放送されることが24日、分かった。同シリーズの平成最後を飾る作品といい、新レギュラーとしてキムラ緑子さんが出演することも発表された。また、同シリーズは、1月に死去した女優の市原悦子さんが2012年からオープニングナレーションを担当しており、今回のスペシャルドラマも市原さんによるナレーションで放送される。東山さんは「市原さんは本当に優しい先輩でした。ぜひ必殺の本編でもご一緒したかったです」とコメントを寄せている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
キムラさんは、東山さん演じる主人公の渡辺小五郎の妻・ふく(中越典子さん)の叔母・綾小路てんを演じる。てんは、17年に死去した女優の野際陽子さんが演じた小五郎の義母・こうの妹で、こうから渡辺家の行く末を頼まれていたと上京し、一緒に暮らすことになる役どころとなる。
キムラさんは「初めて“必殺”の世界に入れていただくことになり、とてもうれしく思っております」と喜びを語り、「(野際さんが演じた)こうの遺志をしっかり継いで、うだつの上がらない小五郎のお尻をたたいていきたいと思っております。“表”の顔の小五郎とのコミカルなやりとりを見て、楽しい気持ちになっていただければうれしいです」と話している。
「必殺仕事人」は、1972年の「必殺仕掛人」から20年にわたって「必殺」シリーズとして放送された時代劇。2007年に東山さんを主演に迎えて15年ぶりにスペシャルドラマとして復活し、以降、連続ドラマやスペシャルドラマとしてたびたび放送されている。
スペシャルドラマには、東山さんをはじめ、人気グループ「TOKIO」の松岡昌宏さん、「Hey! Say! JUMP」の知念侑李さん、女優の和久井映見さん、俳優の遠藤憲一さんという“仕事人”キャストが引き続き出演。今回は、貧しくても懸命に生きる若者を食い物にして私腹を肥やす極悪非道な商人が仕事人の敵となる。商人は、ひたすら真面目に働く若者の商才を利用しようとわなを仕掛ける。さらに奉行所に圧力をかけられるほどの権力をもつ黒幕と、小五郎の直接対決も描かれる。
このほど東山さん、松岡さん、知念さんが撮影の合間に会見。13年目に突入する同シリーズについて東山さんは「13年目と、こんなに長く続くシリーズで、僕ら3人がこの作品に携わる責任というものがさらに大きくなったと思っています。それをしっかりと受け止め、この作品を後世に伝えたいと思います」とコメント。松岡さんは「僕はちょうど平成元年にこの仕事を始めたので30年……。昭和の時代に始まり、平成、そして新しい時代へと続いていく『必殺仕事人』はすごいな、と思います」と話し、知念さんは「5度目の出演なので、僕の演じる“リュウ”をもっとたくさんの人に知ってもらいたい」と意気込みを語った。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第126回が9月22日に放送され、ラスト2分で登場した“大物俳優”に、視聴者の注目が集…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、最終週(第26週)「愛と勇気だけが友達さ」の放送を残すのみとなった。ドラマには多くの…
NHK総合の「映像の世紀バタフライエフェクト」(月曜午後10時)は9月22日、「9.11 ラストボイス」を放送する。24年前の2001年9月11日に発生したアメリカ同時多発テロに…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第36回「鸚鵡のけりは鴨(おうむのけりはかも)」」が、9月21日に放送され、久保…