ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の携帯ゲーム機「PSVita」の生産が終了し、約7年の歴史に幕を下ろしたことが明らかになった。同社広報部は生産終了の時期は明かさなかったが「生産を終了したのは事実」と説明した。商品の公式サイトで「近日出荷完了予定」と告知している。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
PSVitaは、2011年12月に発売された携帯ゲーム機で、液晶画面のサイズが5インチ、Wi-Fi通信などを備えていた。日本市場では人気だったが、据え置き型が主力だった欧米では苦戦し、海外での出荷は終了。昨年に、国内の出荷が19年で終了し、現段階で後継機がないことも明言されていた。生産終了後も専用ソフトの販売は継続するという。
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
ゲームなどが人気の「ウマ娘 プリティーダービー」のマンガ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が原作のテレビアニメの第1章「中央編入篇」が、TBS系で5月18日午後4時半から放送されること…
ゲームやアニメなどが人気の「ウマ娘 プリティーダービー」とサントリーのコーヒー「BOSS」シリーズがコラボしたキャンペーンが実施されることが分かった。6月3日から「ボス レインボ…
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズの新たな公式図鑑「ポケモン生態図鑑」(小学館)の表紙が公開され、内容が明らかになった。野生のポケモンの生態にフォー…
ゲームなどが人気の「アイドルマスター(アイマス)」シリーズのゲーム「学園アイドルマスター」に登場する秦谷美鈴と月村手毬が、5月14日発売の女性誌「anan(アンアン)」(マガジン…