キングオブコント2025
1stステージ前半
10月11日(土)放送分
女優の広瀬すずさん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「なつぞら」の第19回が22日に放送され、“番長”こと門倉努役で板橋駿谷さんが登場した。板橋さんは現在34歳で、「制作の方からは、事前準備として『高校生に見えるようにしておいてください』と言われていて『どうしよう!?』と思ったのですが、本当の高校生は高校生を演じようとはしないと思うので、あまりそこを意識しすぎず、番長(門倉)の『男っぽく見せることを頑張っている人』というキャラクターを大事に演じました」とコメントを寄せている。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
板橋さんは1984年7月1日生まれ、福島県出身。舞台を中心にドラマ、映画でも活躍し、昨年はNHK・BSプレミアムで放送された「満島ひかり×江戸川乱歩」(「算盤が恋を語る話」)、テレビ東京の連続ドラマ「宮本から君へ」、映画「ギャングース」(入江悠監督)などにも出演。また、舞台「オイディプスREXXX(オイディプスレックス)」の作詞・ラップ指導を務め、第26回読売演劇大賞優秀スタッフ賞も受賞している。
「なつぞら」で演じる門倉は、十勝農業高校の番長で、なつ(広瀬さん)とは同学年の生徒。なつが演劇部に入ったことを知って自分も入部し、強引に役を奪い取るが……という役どころ。
板橋さんは今回が朝ドラ初出演。「お話をいただいた時は、まさか朝ドラで、しかもこんなにいい役で出られるなんて思ってもみなかったので、まさに奇跡が起きたという感じで、本当にうれしかったです」と振り返り、「番長は、すごく可愛らしくて笑えるところも満載の役なので、朝から視聴者の皆さんに楽しんでもらえればうれしいです」とメッセージを送っている。
水谷豊さん、寺脇康文さん出演の人気刑事ドラマの新シーズン「相棒 season24」(テレビ朝日系、水曜午後9時)が10月15日に始まる。初回は15分拡大で、副題は「死して償え」。…
俳優の波瑠さんと川栄李奈さんダブル主演のTBS金曜ドラマ「フェイクマミー」(金曜午後10時)第1話が10月10日に放送された。花村薫(波瑠さん)と日高茉海恵(川栄さん)のやりとり…
三谷幸喜さん脚本、菅田将暉さん主演のフジテレビ系“水10”ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(水曜午後10時)。10月15日に放送される第3話のあらすじと…
俳優の北村有起哉さん主演、仲間由紀恵さん共演のドラマ「小さい頃は、神様がいて」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第1話が10月9日に放送された。人気グループ「WEST.」の小瀧望…
高石あかりさんがヒロインを務めるNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ばけばけ」(月~土曜午前8時ほか)の第11回が、10月13日に放送された。同回では、トキ(高石さん)と銀二郎(寛一…