今年4月に約29年ぶりに復活した東映の「東映まんがまつり」の復活第2弾として、特撮ドラマ「仮面ライダー電王」が上映されることが12月13日、明らかになった。人気アニメ「おしりたんてい」の劇場版第2弾「映画おしりたんてい」、人気児童書シリーズが原作の「映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」、段ボール工作が動き出す「りさいくるずー」と共に、2020年4月24日から4本立てで公開される。
あなたにオススメ
朝ドラ「ばけばけ」徹底特集! 高石あかりがヒロインに
「東映まんがまつり」は、1967年から始まった子供向けのアニメや映画などをまとめて上映する東映のオムニバス興行タイトル。「仮面ライダー」「秘密戦隊ゴレンジャー」「マジンガーZ」「魔女っ子メグちゃん」「母をたずねて三千里」「Dr.スランプ アラレちゃん」「キン肉マン」「ゲゲゲの鬼太郎」「ドラゴンボール」などの人気作が上映された。「東映まんがまつり」という呼称は1990年春まで使われ、その後は「東映アニメフェア」「東映スーパーヒーローフェア」なども上映された。昨年4月に約29年ぶりに復活し、「おしりたんてい」「爆釣バーハンター」「うちの3姉妹」「りさいくるずー」の4本立てが公開されたことも話題になった。
今回上映される「映画おしりたんてい」のティザービジュアル、「東映まんがまつり」の特報も公開された。
1988年4月~1989年3月にテレビアニメが放送された「鎧伝サムライトルーパー」シリーズの正統続編となる新作テレビアニメ「鎧真伝サムライトルーパー」が制作されることを記念した上…
林田球さんのマンガが原作のアニメ「ドロヘドロ」の続編シリーズが、2026年春に配信されることが分かった。全世界“ほぼ同時”配信されるという。続編シリーズは2025年の配信を予定し…
「青い花」「放浪息子」でも知られる志村貴子さんのマンガが原作のテレビアニメ「淡島百景」が、2026年4月から放送されることが分かった。メインキャストが発表され、中林新夏さんがミュ…
タレントの辻希美さんの長女で高校3年生のインフルエンサーの希空(のあ)さんが、テレビアニメ「ぷにるんず ぷに3」で声優に初挑戦することが分かった。同作は、希空さんが公式アンバサダ…