ワンピース エッグヘッド編
第1148話 幻の歴史 はじまりの海賊ジョイボーイ
11月2日(日)放送分
高さ約18メートルの動く実物大ガンダムを展示する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(横浜市中区)で、劇場版アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」(村瀬修功監督、5月7日公開)のコラボ演出プログラムが5月1日から実施されることが分かった。ミノフスキー・フライト稼働実験をイメージした演出を楽しめる。5月31日まで。4月13日、東京都内で開催された発表会「GUNDAM TOPICS 2021」で発表された。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
実物大ガンダムを動かすプロジェクトは、2014年に「ガンダム GLOBAL CHALLENGE」として始動。ガンダムが人類とスペースノイドの戦いをくぐり抜け、機体は失われたと言われていたが、山下ふ頭近郊でパーツが大量に発見され、エンジニアたちが研究、分析、再構築した……という設定。実現可能性、安全性、デザインなどを考慮して、研究者、エンジニアなどが検証、設計した。
腕や脚が可動し、歩行しているかのような動き、両腕を上げるポーズ、腰をわずかにかがめ、少し上を向く発進ポーズ、名シーンのラストシューティングをイメージして右腕を上げるポーズなどが可能。
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAには、会場限定のガンプラなどを販売する公式ショップ、カフェ、地上約18メートルから動くガンダムを観覧できるGUNDAM-DOCK TOWERなどもオープン。公開期間は2022年3月31日まで。
アニメ「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」の10周年プロジェクトの一環として「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント」の特別編集版「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフ…
アニメ化やドラマ化もされた人気マンガ「パリピ孔明」の連載5周年を記念して、11月3日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第49号の巻頭カラーを飾る。
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズのフィギュア「フィギュアーツZERO スーパーサイヤ人孫悟空-闘いの軌跡-」(バンダイスピリッツ)が2026年3月に発売…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベル「薬屋のひとりごと」のオリジナル御朱印帳が、神田明神(東京都千代田区)のEDOCCO SHOP IKIIKIで…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」。「無限城編」では、鬼殺隊と鬼舞辻無…
2025年11月03日 14:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。