ダンダダン
第19話「なんかモヤモヤするじゃんよ」
8月14日(木)放送分
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)99」が12月30、31日に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催されることが分かった。コミケ99は2020年冬の開催を予定していたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、延期していた。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会。2019年12月に開催されたコミケ97は4日間で約75万人が来場した。2020年のゴールデンウイークに開催予定だったコミケ98が中止となった。コミケ99は、2020年12月に開催予定だったが、2021年5月に延期となり、さらに延期となっていた。
コミックマーケット準備会は、コロナ禍で安全に開催できるよう議論を重ねてきたといい、「同人誌が誕生し、同人誌が流通していく同人誌即売会というリアルな『場』を開き続けることで、こうしたエコシステムを維持していくこと」を目指し、感染症対策を十分に行って、開催することになった。
これまでのコミケは1日20万人を超える人が集まることもあったが、「少なくとも新C(コミケ)99では、従来のような1日に20万人を集めるような形での開催はできず、出展サークル専用通行証の枚数削減その他、さまざまな制約条件の下、1日数万人程度の来場者規模とせざるを得ないと考えられます」という。
「ワクチンの接種などにより社会状況の改善が見込めない場合は、さらなる延期の可能性も否定できません」というが「同人誌の世界全体の状況を鑑み、開催を目指していきます。動き始めなければ、コミックマーケットという『場』が開かれることはないのです」という思いもあり、コミケ99の開催を発表した。
「ヤングガンガン」(スクウェア・エニックス)で連載された福田晋一さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「その着せ替え人形(ビスク・ドール)は恋をする(着せ恋)」の第19話「思い出刻…
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するガンダムMk-IIのフィギュア「【開催記念商品/事前CTM抽選】ROBOT魂 <SIDE MS> RX-178 ガンダムMk-II(エゥーゴ…
「名探偵コナン」などで知られる青山剛昌さんのマンガ「YAIBA」の新作テレビアニメ「真・侍伝 YAIBA」の第19話「闇玉脱出特訓」が、読売テレビ・日本テレビ系で8月16日午後5…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第22弾「キミとアイドルプリキュア♪」の第28話「わんわん!きゅーちゃんと一緒!」が、ABCテレビ・テレビ朝日系で8月17日午前8時半に放送され…