放送局占拠
第1話 速報 テレビ日本で爆発音 武装集団侵入か
7月12日(土)放送分
黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」第7回が4月19日に放送された。お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の肥後克広さん演じる工事現場の親方の“男気”に視聴者は反応。SNSでは「グッときた」「親方めちゃめちゃ良い人だったよ~泣」「肥後親方の優しさに涙してしまった」などのコメントが上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
同回では、夫・賢三(大森南朋さん)が亡くなり、独り働きで一家を支える母・優子(仲間由紀恵さん)が、工事現場でのまかない作りに加えて、欠員が出た力仕事にも励むなど懸命に働く姿が描かれた。
懸命に働いても給料はごく僅か。長男・賢秀(浅川大治さん)と長女・良子(土屋希乃さん)のおねだりにも応えたい優子は、工事現場の親方(肥後さん)に「運動会までにズックと体操着も買わないといけないんです。借金もあって。もっとお金になる仕事があったら……」と尋ねるが、「あれば皆やってるさ」と取り付く島もなかった。
後日、優子がいつものように親方から給料をもらうと、そこには普段よりも多い金額が。優子が「こんなになんで?」と聞くと、親方は「子供何人か?」と聞き返す。優子が「4人です」とキョトンとすると、親方は「うちは5人さー。明日だろう、運動会」と言いその場を去る。優子は感謝し、「ありがとうございます!」と深々と頭を下げた。
SNSでは「肥後さんの優しさにほっこり~」「子供のいる肥後親方にも学校行事のことが伝わってたかぁ」などの感想が書き込まれた。
「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・比嘉暢子(黒島さん、子供時代は稲垣来泉さん)たち4兄妹の笑いと涙の物語。
シンガー・ソングライターのBONNIE PINKさんが、7月13日午後10時50分からNHK BSとBSプレミアム4Kで放送の音楽番組「The Covers」に出演する。今年デビ…
NHKの人気自然番組「ダーウィンが来た!」(総合)。7月13日は「かわいくて最強!イモリ徹底観察」と題して、田んぼなどの水辺に暮らす両生類のイモリを特集する。
俳優の佐藤浩市さんが、7月14日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。19歳でデビューし、今年で俳優生活45年。佐藤さんの生まれた頃…
60歳の誕生日を迎えた歌手の中森明菜さんを特集した番組「中森明菜 in 夜のヒットスタジオ フジテレビTWOセレクション」が、CS放送のフジテレビTWO ドラマ・アニメで7月13…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)に出演する俳優の鳴海唯さん。ヒロイン・のぶ(今田さん)と共に、高知新報に戦後初の女性記者…