ワンピース エッグヘッド編
第1141話 頼もしき援軍!ドリーとブロギー到着!
8月24日(日)放送分
日本最大の同人誌即売会「コミックマーケット(コミケ)100」が8月13日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。コミケは、1975年に始まったマンガや小説、ゲーム、音楽などの同人誌の即売会で、約47年で100回の大台を迎えた。コミケ100は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、参加者の人数を制限する。一日当たり、約1万サークルが参加し、8~9万人の来場者を予定している。14日まで。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
コミケは1975年12月に第1回を開催。32サークルが参加し、推定700人が参加した。東京・晴海、千葉・幕張などで開催され、1996年のコミケ50から東京ビッグサイトで開催されている。2019年12月に開催されたコミケ97は、4日間で過去最高となる約75万人が来場した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、2020年のゴールデンウイークに開催予定だったコミケ98が中止となり、延期になったコミケ99が昨年12月に約2年ぶりに開催された。コミケ99では、参加者の入場にあたり、新型コロナワクチンの接種証明、PCR検査結果証明を確認したが、今回のコミケ100は確認しないことになった。前回同様、チケットは事前抽選、購入制で、チケットとリストバンドを交換。リストバンドがないと入場できない。
高橋留美子さんの大ヒットマンガ「らんま1/2」の“完全新作的アニメ”の第2期が日本テレビで10月4日から毎週土曜深夜0時55分に放送されることが分かった。第2期から登場する五寸釘…
テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんのマンガが原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」の完成披露試写会が8月27日、日経ホール(東京都千代田区)で実…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載されたマンガが原作のアニメ「【推しの子】」の初となるオーケストラコンサート「アニメ『【推しの子】』フィルムオーケストラ ~The Starr…
角川スニーカー文庫(KADOKAWA)のライトノベル「転校先の清楚可憐な美少女が、昔男子と思って一緒に遊んだ幼馴染だった件(てんびん)」が、2026年にテレビアニメ化されることが…
アイドルグループ「超ときめき宣伝部」が、アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」のテレビアニメ「ひみつのアイプリ」で声優に初挑戦することが分かった。「超ときめき宣伝部」が、1…