薬屋のひとりごと
第42話 鬼灯
5月9日(金)放送分
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのプラモデルが、バンダイスピリッツの「MG Ver.Ka」シリーズから「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」として2023年2月に発売されることが話題になっている。「MG Ver.Ka」は、デザイナーのカトキハジメさんがプロデュースするシリーズで、プロポーションとウェイブ・ライダーへの変形の両立を目指した。価格は7150円。9月29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕したイベント「2022 第60回全日本模型ホビーショー」で、バンダイスピリッツの担当者が変形機構のこだわりを語った。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「アニメで見ていたZガンダムを立体化したい。決定版を目指した」と企画を進めたといい、過去のZガンダムや可変モビルスーツのガンプラの変形機構を再研究し、変形のための複雑な構造、ストレスになる部分を検証した。変形工程に各所ロック機構を採用し、ウェイブ・ライダー形態でも各所が固定される。
担当者は「アニメのプロポーションを保ちながらしっかり変形する。遊びやすさに気を配っている。なるべく簡単な変形を目指した。新たなギミックを取り入れ、変形しながら各所がロックするため、ウェイブ・ライダーでも安定感が得られる」を語った。
アニメの設定画を検証することで「最新のガンプラですがちょっと懐かしいガンプラを目指した」といい、「これまでのZガンダムは変形機構の都合で、胸が前に出ていたが、変形機構を一新した。素組みでも設定画に近いカラーリングになる」と自信を見せた。
「2022 第60回全日本模型ホビーショー」は9月30日が業者招待日で、一般公開日は10月1、2日。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」の第6話がテレビ東京系ほかで5月10日に放送される。
「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中の福田宏さんのマンガが原作のテレビアニメ「ロックは淑女の嗜みでして」に登場する鈴ノ宮りりさのフィギュア「Lucrea ロックは淑女の嗜みでして…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」の企画「日本全国project【47都道府県の子】」が始動したことが明らかになった。47…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」の第5話「~生ハム山梨物語~/心霊スポット憑依事件」が5月10日にTOKYO MXほかで放送される。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場するアマテ・ユズリハ(マチュ)とニャアンのフィギュアのセット「るかっぷ 機動戦士Gundam GQuuuu…