ワンピース エッグヘッド編
第1139話 未来島を破壊せよ バスターコール発動
8月10日(日)放送分
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのプラモデルが、バンダイスピリッツの「MG Ver.Ka」シリーズから「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」として2023年2月に発売されることが話題になっている。「MG Ver.Ka」は、デザイナーのカトキハジメさんがプロデュースするシリーズで、プロポーションとウェイブ・ライダーへの変形の両立を目指した。価格は7150円。9月29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕したイベント「2022 第60回全日本模型ホビーショー」で、バンダイスピリッツの担当者が変形機構のこだわりを語った。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
「アニメで見ていたZガンダムを立体化したい。決定版を目指した」と企画を進めたといい、過去のZガンダムや可変モビルスーツのガンプラの変形機構を再研究し、変形のための複雑な構造、ストレスになる部分を検証した。変形工程に各所ロック機構を採用し、ウェイブ・ライダー形態でも各所が固定される。
担当者は「アニメのプロポーションを保ちながらしっかり変形する。遊びやすさに気を配っている。なるべく簡単な変形を目指した。新たなギミックを取り入れ、変形しながら各所がロックするため、ウェイブ・ライダーでも安定感が得られる」を語った。
アニメの設定画を検証することで「最新のガンプラですがちょっと懐かしいガンプラを目指した」といい、「これまでのZガンダムは変形機構の都合で、胸が前に出ていたが、変形機構を一新した。素組みでも設定画に近いカラーリングになる」と自信を見せた。
「2022 第60回全日本模型ホビーショー」は9月30日が業者招待日で、一般公開日は10月1、2日。
人気アニメ「進撃の巨人」のペーパークラフトキット「ペーパーシアター PT-J09 進撃の巨人」(エンスカイ)が9月に発売される。色紙や木を重ね合わせる立体的なペーパークラフトキッ…
「次にくるマンガ大賞2022」でコミックス部門1位に選ばれたことも話題のフィギュアスケートマンガが原作のテレビアニメ「メダリスト」とテレビ朝日のフィギュアスケート中継がコラボした…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」で、8月19日の「ハイキュー!!の日」に特別企画が実施されることが分かった。「ハイキュー!!の日」限定でYou…
テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんのマンガが原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」の幕間映像が公開された。同作は陸上競技の100メートル走を題材…
松井優征さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「暗殺教室」の10周年を記念して放送されるニッポン放送のラジオ番組「TVアニメ10周年記念『暗殺教室』のオールナイトニッポンGOLD」…