野原ひろし 昼メシの流儀
第1話 カレーの流儀/マグロ丼の流儀
10月6日(月)放送分
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのプラモデルが、バンダイスピリッツの「MG Ver.Ka」シリーズから「MG 1/100 ゼータガンダム Ver.Ka」として2023年2月に発売されることが話題になっている。「MG Ver.Ka」は、デザイナーのカトキハジメさんがプロデュースするシリーズで、プロポーションとウェイブ・ライダーへの変形の両立を目指した。価格は7150円。9月29日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕したイベント「2022 第60回全日本模型ホビーショー」で、バンダイスピリッツの担当者が変形機構のこだわりを語った。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
「アニメで見ていたZガンダムを立体化したい。決定版を目指した」と企画を進めたといい、過去のZガンダムや可変モビルスーツのガンプラの変形機構を再研究し、変形のための複雑な構造、ストレスになる部分を検証した。変形工程に各所ロック機構を採用し、ウェイブ・ライダー形態でも各所が固定される。
担当者は「アニメのプロポーションを保ちながらしっかり変形する。遊びやすさに気を配っている。なるべく簡単な変形を目指した。新たなギミックを取り入れ、変形しながら各所がロックするため、ウェイブ・ライダーでも安定感が得られる」を語った。
アニメの設定画を検証することで「最新のガンプラですがちょっと懐かしいガンプラを目指した」といい、「これまでのZガンダムは変形機構の都合で、胸が前に出ていたが、変形機構を一新した。素組みでも設定画に近いカラーリングになる」と自信を見せた。
「2022 第60回全日本模型ホビーショー」は9月30日が業者招待日で、一般公開日は10月1、2日。
冨樫義博さんのマンガが原作のアニメ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」に登場するゲンスルーのサングラスが「HUNTER×HUNTER ゲンスルーのサングラス」(バ…
ナガノさんの人気マンガ「ちいかわ」をイメージしたパン店「ちいかわベーカリー」(東京都渋谷区)で、ハロウィーンをテーマにした新商品が10月14日~11月3日に期間限定で提供されるこ…
「BEASTARS」で知られる板垣巴留さんのマンガが原作のテレビアニメ「SANDA」の第2話「飴と鞭とキスと刃と」が、MBS・TBSほかの深夜アニメ枠「アニメイズム」で10月10…
ライトノベルやコミカライズが人気の「ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~」のテレビアニメが、2026年1月からTOKYO MX、MBS、BS日テレで放…
マンガ「チェンソーマン」「ルックバック」などで知られるマンガ家の藤本タツキさんの短編8作品を一挙にアニメ化する「藤本タツキ 17-26」の8作品の個別キービジュアルが公開された。…
2025年10月10日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。