ワンピース エッグヘッド編
第1141話 頼もしき援軍!ドリーとブロギー到着!
8月24日(日)放送分
アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の作り手世界一を決めるコンテスト「ガンプラビルダーズワールドカップ(W杯) 10thトーナメント」の世界大会決勝戦の模様が12月17日午後4時からYouTubeで生配信される。同コンテストは、ガンプラの工作や塗装技術、アイデアなどを競う国際大会で、2011年に始まり、今回は2019年以来、約3年ぶりの開催となる。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
コンテストは、14歳以下のU-14コース、15歳以上、20歳以下のU-20コース、21歳以上のOVER-21コースがある。日本のほか、中国内地、韓国、台湾、香港特別行政区、タイ、シンガポール、マレーシア、フィリピン、インドネシア、オーストラリア、ベトナム、アメリカ、カナダ、ヨーロッパ&中東の15の国と地域で開催。各エリア、地域大会が開催され、代表を選出した。各代表が世界大会決勝戦で激突する。
OVER-21コースの日本代表の「理想を現実にする力」(凜パパさん)は、キュベレイの妖艶なまがまがしさを表現。U-20コースの日本代表の「The spirit of Zeon」(FAグリーンさん)で、さまざまなガンプラのパーツを使ってノイエ・ジールを制作した。U-14コースの日本代表の「サザビー二号機試作型」(ヤマサキさん)は、サザビーをモチーフとしたガンプラで、格納庫風のジオラマも作った。公式サイトでは、各コースの各国代表の作品が公開されている。
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場するGQuuuuuuX(ジークアクス)のガンプラ「HG 1/144 ジークアクス(エンディミオン・ユニット…
日本最大の玩具見本市「東京おもちゃショー2025」が8月28日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開幕した。バンダイ、タカラトミーなど211社が出展し、約3万5000点の玩具が展…
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」に登場するキケロガのフィギュア(バンダイスピリッツ)が、東京ビッグサイト(東京都江東区…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の龍幸伸さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ダンダダン」の第21話「家を建て直したい」が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠…