ワンピース エッグヘッド編
第1138話 ありがとう、お父さん ボニーとくまの熱き抱擁
8月3日(日)放送分
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「SPY×FAMILY」のイベントが12月18日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催中の「ジャンプフェスタ2023」内で行われ、ロイド・フォージャー役の江口拓也さん、アーニャ・フォージャー役の種崎敦美さん、ヨル・フォージャー役の早見沙織さん、ボンド・フォージャー役の松田健一郎さんが登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
イベントでは、「SPY×FAMILY」の劇場版アニメが2023年に制作されることが発表され、江口さんら声優陣が笑顔を見せ、喜んだ。劇場版は原作者の遠藤達哉さんが監修し、キャラクター原案を手がける完全新作ストーリーで、どんなストーリーになるのかと期待を寄せていた。テレビアニメのシーズン2が2023年に放送されることも発表された。
ファンの投票で選ばれた名シーンを声優陣が生アフレコするコーナーもあり、江口さん、種崎さん、早見さん、松田さんが、犬のボンドがフォージャー家に迎え入れられるシーンの生アフレコを披露した。松田さんはボンドを演じる上で「ボフ」という鳴き声だけで喜怒哀楽を表現するなど収録の裏側を語った。
「SPY×FAMILY」は、2019年3月に「少年ジャンプ+」で連載をスタート。すご腕スパイが、任務のためにかりそめの家族を作り、新生活を始める……というストーリー。スパイの父、超能力者の娘、殺し屋の母が互いに正体を隠して生活することになる。
アニメは「機動戦士ガンダムUC」などの古橋一浩さんが監督を務め、「進撃の巨人」などのWIT STUDIO、「約束のネバーランド」などのCloverWorksが制作する。第1クールが4~6月に放送された。第2クールがテレビ東京系で10月から放送中。
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の落語をテーマとしたマンガ「あかね噺」がテレビアニメ化され、テレビ朝日のアニメ枠「IMAnimation(イマニメーション)」で2026年に…
「月刊コミックガーデン」「MAGCOMI」(マッグガーデン)で連載中の小西幹久さんのマンガが原作のテレビアニメ「リィンカーネーションの花弁」が2026年に放送されることが分かった…
田畠裕基さんの人気マンガ「ブラッククローバー」が、連載10周年を迎えたことを記念して、8月12日発売の連載誌「『少年ジャンプGIGA』2025 SUMMER」(集英社)の表紙を飾…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の公開記念舞台あいさつが8月3日、TOHO…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」の本予告が公開された。デスラーやサーシャ、ラジェンド…