名探偵コナン
R150「星付きレストランの謎(デジタルリマスター)」
2月1日(土)放送分
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガ「鬼滅の刃」が原作の能 狂言「能 狂言『鬼滅の刃』」が、5月から京都、福岡、愛知、神奈川の4都市で追加公演を順次開催することが分かった。狂言師の野村萬斎さんが演出、謡本補綴を担当し、人間国宝の大槻文藏さんが監修する舞台で、2022年7月に観世能楽堂GINZA SIX(東京都中央区)、同12月に大槻能楽堂(大阪市中央区)で上演された。観能後のアンケートやネット上での反響を受け、追加公演が決定した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
5月24~27日に金剛能楽堂(京都市上京区)、9月13~17日に大濠公演能楽堂(福岡市中央区)、同27、28日に名古屋能楽堂(名古屋市中区)、9月30日、10月1日に横浜能楽堂(横浜市西区)で上演される。
萬斎さんは「京都の金剛能楽堂、福岡の大濠公園能楽堂、愛知の名古屋能楽堂、神奈川の横浜能楽堂と、全国のまわれなかった場所に行きますので、公演を心待ちにしてくださった皆様、お越しください。声と身体のみであらわす能 狂言の手法は回数を重ねるごとにパワーアップします。ぜひ能楽堂にてお待ちしております!」とコメントを寄せている。
「能 狂言『鬼滅の刃』」は、主役であるシテ方として、文藏さんが鬼の累役、大槻裕一さんが竈門炭治郎役を担当。狂言方として萬斎さんが鬼の鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)役、野村裕基さんが我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)役、野村太一郎さんが嘴平伊之助(はしびら・いのすけ)役を務める。
「鬼滅の刃」は、家族を鬼に殺された竈門炭治郎が、鬼に変異した妹・禰豆子を人間に戻すために旅立つ……というストーリー。2016~20年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された。
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の人気マンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」の第3期が2026年に放送されることが明らかになった。第3期の“ティザービジュアル sid…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの正体不明のプロジェクト「いきづらい部!」「イキヅライブ! LOVELIVE! BLUEBIRD」が発表された。涙を浮かべながら踊る一人…
アニメなどが人気の「ラブライブ!」シリーズの初の合同アジアライブツアー「LoveLive! Series Asia Tour 2024 ~みんなで叶える物語~」の最終公演が2月2…
「good!アフタヌーン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「ぐらんぶる」のSeason(シーズン)2に声優として山根綺さん、諸星すみれさん、青山吉能さんが出演するこ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。1月26日~2月1日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が14億3000…