ダンダダン
第24話「激突!宇宙怪獣対巨大ロボ!」
9月18日(木)放送分
武内直子さんの人気マンガが原作のアニメ「美少女戦士セーラームーン」シリーズの最終章を描く劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos」(高橋知也監督)に登場するセーラー戦士の変身シーンを描くPV「メイクアップショートPV」が、5月19日からTikTok、YouTubeで順次公開されることが分かった。第1弾は「エターナルセーラームーン編」で、月野うさぎがエターナルセーラームーンへ変身するシーンが描かれている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「エターナルセーラームーン編」は、「シルバー・ムーン・クリスタル・パワーッ! メイクアーップ!」というせりふとともに、無数の羽が舞う中、うさぎが可愛らしいピンク色のリボンに身を包み、エターナルセーラームーンへ変身する。
「#わたしとセーラームーン」と題したSNSキャンペーンが5月19日にスタートした。公式アカウントをフォローし、ツイッターもしくはインスタグラムにハッシュタグ「#わたしとセーラームーン」を付けて「美少女戦士セーラームーン」の思い出の画像などを投稿すると、抽選で賞品が当たる。6月8日まで。
「美少女戦士セーラームーン」は、1992~97年に少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載された人気マンガ。テレビアニメが1992~97年に放送された。ドジで泣き虫な月野うさぎが、愛と正義の美少女戦士に変身し、仲間の戦士たちと活躍する姿が描かれている。2012年に始動した20周年プロジェクトの一環として新作アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」が制作され、2014、2015年に第1、2期が動画配信サービス「ニコニコ生放送」ほかで配信されたほか、テレビアニメも放送。2016年に第3期が放送された。第4期「デッド・ムーン編」が前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーン Eternal」として制作され、2021年に公開された。
「美少女戦士セーラームーンCosmos」は、最終章となる「シャドウ・ギャラクティカ編」を前後編の劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」として制作。新たなる敵、シャドウ・ギャラクティカが出現し、セーラー戦士たちが最後の戦いに挑む。前編が6月9日、後編が同30日に公開される。
アニメ「鬼滅の刃」に登場する胡蝶しのぶのフィギュア「S.H.Figuarts 胡蝶しのぶ」(バンダイスピリッツ)が9月20日に発売された。1万1000円。
テレビアニメ化もされた「チ。 -地球の運動について-」で知られる魚豊さんの連載デビュー作が原作の劇場版アニメ「ひゃくえむ。」が、9月19日に公開された。陸上100メートル競技を題…
アニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のガンプラ「HG 1/144 リック・ドム ガイア機/オルテガ機(GQ)」(バンダイスピリッツ)が9月20日に発…
コトヤマさんの人気マンガが原作のテレビアニメ「よふかしのうた」の続編「よふかしのうた Season2」の最終回となる第12話「Call of the Night」がフジテレビのア…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」の完成披露舞台あいさつが9月19日、新宿ピカデリー(…