ワンピース エッグヘッド編
第1138話 ありがとう、お父さん ボニーとくまの熱き抱擁
8月3日(日)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの「機動戦士ガンダムSEED」の完全新作となる劇場版「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の新MS(モビルスーツ)が発表されたことが話題になっている。ガンプラ(プラモデル)やフィギュアの情報も合わせて10月5日に一挙に解禁されたが、公開されたのはビジュアルのみだ。各MSの搭乗者などは発表されておらず、さまざまな臆測が飛び交っている。
あなたにオススメ
朝ドラ:来年度後期は「ブラッサム」 主演は石橋静河 モデルは…
ライジングフリーダムガンダム、イモータルジャスティスガンダムはMA形態に変形する。ガンプラの情報によると、ライジングフリーダムガンダムは、ウイングやアグニ砲の展開、腰部レールガンの砲身の伸長などによって、武器を一斉発射するハイマットフルバーストが可能だという。
公開された第3弾PVは「キラ・ヤマト、行きます!」というせりふで始まり、ライジングフリーダムガンダムが発進するシーンが描かれているため、キラ・ヤマトが搭乗するものと思われるが、搭乗者が明らかにされていないこともあり、断定はできない。
イモータルジャスティスガンダムは、ジャスティスガンダムと同じくビームブーメランを装備している。ジャスティスガンダムには、アスラン・ザラが搭乗していたが、PVではアスラン・ザラの姿を確認できないこともあり、ファンの間では「シン・アスカが乗るのでは?」という声もある。
ゲルググメナース、ギャンシュトロームも話題になっている。ゲルググメナースは、ガンプラの情報によると、ゲルググのようにビームナギナタを装備しているようだ。ギャンシュトロームは、ギャンのようなシールドを装備し、PVではシールドからビームカッターを展開して戦う姿が描かれている。
フォースインパルスガンダムSpecII、ビームマントを装備したブラックナイトスコード シヴァ、ブラックナイトスコード ルドラというMSも発表されたが、詳細はまだ分からない。
公開された新MSで、ギャンシュトロームだけはガンプラ化が発表されていないこともあり、続報に期待したい。
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」は「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」の続編で、C.E.(コズミック・イラ)75が舞台となる。福田己津央監督らテレビアニメのスタッフが再集結する。2024年1月26日に公開される。
アニメやゲームなどが人気の「アイカツ!」と「プリパラ」がコラボした劇場版アニメ「アイカツ!×プリパラ THE MOVIE -出会いのキセキ!-」のカットが公開された。時空にひずみ…
少女マンガ誌「なかよし」(講談社)で連載中の満井春香さんのマンガが原作のテレビアニメ「どうせ、恋してしまうんだ。」の第2期が、TBS、BS11で2026年に放送されることが分かっ…
ロッテのチョコレート菓子「ビックリマン」の「悪魔VS天使シリーズ」の40周年を記念して、「ご当地」をテーマにした新商品「ご当地ビックリマンチョコ<東日本編>」「ご当地ビックリマン…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の新作劇場版「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」のMX4D、4DX版が全国74館で上映され…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガ「地獄先生ぬ~べ~」の新作テレビアニメの第6話「てけてけの怪」が、テレビ朝日系のアニメ枠「IMAnimation W(イマニメ…