じゃあ、あんたが作ってみろよ
第4話 タイムマシンよ、うごけ!
10月28日(火)放送分
橋本環奈さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第68回が1月8日に放送された。同回では、朝ドラ常連の俳優・湯浅崇さんが登場し、視聴者の間で話題になった。
あなたにオススメ
朝ドラ「ばけばけ」徹底特集! 高石あかりがヒロインに
第68回では、部長から呼び出された翔也(佐野勇斗さん)は、新商品の炊飯器の社内モニターを探しており、1週間後に100人の社員を集めて試食会をしてほしいと依頼される。翔也は戸惑いながらも、同僚たちに背中を押され、この仕事を引き受けることにした。
翔也は各部署に直接足を運び、頭を下げてモニターの協力を呼びかけた。たとえ断られても野球で鍛えた粘り強さを発揮し、試食会までに100人を集めることができた。
そして迎えた試食会当日、トラブルでモニター10人が突然来られなくなってしまう。開発部の課長は「この試食会は大事な仕事なんです。このモニタリングの結果次第で、新商品の方向が大きく変わってくるんですよ」と激怒。その様子を見ていた男性社員が「まあまあ課長、他の営業所でもアンケート取ってますし」となだめるが、翔也は「待ってください! 17時半までにあと10人、なんとかお連れします!」と言い、食堂を飛び出していった。
この場面で、課長をなだめた男性社員を演じたのが湯浅さんだ。朝ドラの常連俳優で、これまでに「カーネーション」「ごちそうさん」「純と愛」「あさが来た」「べっぴんさん(スピンオフドラマ)」「わろてんか」「まんぷく」「スカーレット」「おちょやん」「カムカムエヴリバディ」「舞いあがれ!」「ブギウギ」「虎に翼」に出演。今回の「おむすび」で14作目の朝ドラとなり、「ブギウギ」「虎に翼」に続いて3作連続の登場となった。
SNSでは「みんな大好き湯浅崇さんだ!」「朝ドラ常連の人!」「毎年お会いしてる湯浅崇さん」「また出演うれしい~」「朝ドラ界で転生を繰り返しているなあ」「どこで出てくるかと思ったらここだった」といった声が上がっていた。
俳優の桜田ひよりさんと佐野勇斗さんがダブル主演を務める連続ドラマ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第4話が、10月29日に放送され、平均視…
三谷幸喜さんが脚本を手掛け、俳優の菅田将暉さんが主演を務めるフジテレビ系の連続ドラマ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう(もしがく)」(水曜午後10時)の第5話が、…
人気刑事ドラマの新シーズン「相棒 season24」(テレビ朝日系、水曜午後9時)の第3話「警察官B」が、10月29日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同…
お笑いコンビ「博多華丸・大吉」と鈴木奈穂子アナウンサーがキャスターを務めるNHKの朝の情報番組「あさイチ」(総合、月~金曜午前8時15分)。10月31日は「プレミアムトーク 堺雅…