ワンピース エッグヘッド編
Dr.チョッパーの冒険カルテ ~父と娘の譚詩曲~
5月11日(日)放送分
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の劇場先行版「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の大ヒットを記念した舞台あいさつ第2弾が3月8日、TOHOシネマズ日比谷(東京都千代田区)で開催された。シュウジ・イトウ役の土屋神葉さん、シャリア・ブル役の川田紳司さん、エグザベ・オリベ役の山下誠一郎さん、コモリ・ハーコート役の藤田茜さん、シャア・アズナブル役の新祐樹さんが登場。人気キャラクターのシャアを演じることになった新さんが収録の裏側を明かした。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
舞台あいさつでは、劇場先行版のシャアのセリフの人気投票企画の結果を発表。「では見せてもらおうか。このモビルスーツの性能とやらを」「君なら出来る。私のカンだ」「ガンダム、出る」「モビルスーツの迎撃には私が出る」の中から。「では見せてもらおうか。このモビルスーツの性能とやらを」が1位に選ばれ、新さんが同セリフを生披露した。
新さんは「有名なセリフ。僕がシャアを演じるので、自分のシャアのイメージのすり合わせをしないといけませんでした。シャアらしさと、僕が演じるシャアを収録時に考えていました。個人的に熱かったのは『ガンダム、出る』ですね」と語った。
好きなシーンが話題になると、「ワインをくゆらせるシーンが好きです。大人だなあ!」と笑顔で話した。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、「ガンダム」シリーズなどを手掛けるサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるカラーが初めてタッグを組むことも話題になっている。テレビアニメシリーズの放送に先駆けて、一部話数を再構築した劇場先行版が1月17日に上映を開始した。テレビアニメシリーズが、日本テレビ系30局ネットで4月8日から毎週火曜深夜0時29分に放送される。
劇場先行版は、興行収入が30億円、観客動員数が180万人を突破するなどヒットしている。1982年公開の「機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編」が記録した興行収入約23億円を超え、「ガンダム」シリーズの劇場版の歴代2位の興行収入となった。同シリーズの劇場版の最高興行収入は、2024年1月公開の「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」の約50億円。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は、「ガンダム」シリーズなどを手掛けるサンライズと「エヴァンゲリオン」シリーズなどで知られるカラーが初めてタッグを組む。鶴巻和哉さんが監督を務め、榎戸洋司さんがシリーズ構成、山下いくとさんがメカニカルデザインを担当する。
主人公の女子高生のアマテ・ユズリハ(マチュ)は、宇宙に浮かぶスペース・ コロニーで平穏に暮らしていたが、戦争難民の少女・ニャアンと出会ったことで、非合法のモビルスーツ決闘競技・クランバトルに巻き込まれることになる……というストーリー。主人公機のGQuuuuuuXは、アマテ・ユズリハが操縦する謎の最新鋭モビルスーツで、ポメラニアンズの所属機としてクランバトルに参加する。
「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」劇場先行版の本予告
「青い花」「放浪息子」でも知られる志村貴子さんのマンガ「淡島百景」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった。「ちはやふる」「山田くんとLv999の恋をする」など…
5月12日に発表された9~11日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像…
アニメ「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」に登場するνガンダムのガンプラ(プラモデル)「PG UNLEASHED 1/60 νガンダム」(バンダイスピリッツ)の詳細が、5月14日に…
堀越耕平さんの人気マンガ「僕のヒーローアカデミア(ヒロアカ)」の公式スピンオフが原作のテレビアニメ「ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-」に声優として瀬戸麻…
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映の入場者特典第2弾として、「煉獄零巻 -リ…
2025年05月13日 22:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。