薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
コミックスの累計発行部数が1億4000万部を誇る青山剛昌さんの人気マンガ「名探偵コナン」で、最大の謎とされる「黒ずくめ」の正体に迫る新シリーズの連載が、23日発売の「週刊少年サンデー」(小学館)25号で始まった。公開されたポスターは、コナンら主要キャラクターがそろって登場しており、英ミステリー作家アガサ・クリスティの代表作の一つ「オリエント急行殺人事件」の表紙を意識したデザイン。ポスターのキャッチコピーは「オールスターキャスト総出演で贈る、“コナン史上最も豪華で、最も真実に近づく”衝撃の新シリーズ」となっている。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「名探偵コナン」は、小学生探偵の江戸川コナンが、次々と起こる難事件を解決する人気マンガ。「黒ずくめ」は、第1話で高校生探偵の工藤新一に毒薬を飲ませて小学生の姿(江戸川コナン)にした謎の国際組織を指す。94年の連載開始から随所に登場しているが、不明な部分が多い。現時点では、ターゲットの暗殺も辞さず、時には仲間を葬る冷酷さを持ち、政財界にまで力が及んでいることが明かされている。
ファンの間では「黒ずくめ」の主犯格である「あの方」を予想したサイトも存在する。以前は「あの方の正体は、コナンの最大の理解者である阿笠博士」といううわさが広がり、作者がインタビューでわざわざ否定したこともあるほどだ。
第818話「ミステリートレイン[発車]」では、冒頭から「黒ずくめ」のメンバーが、コードネーム「シェリー」という元組織のメンバーでコナンと行動を共にする少女・灰原哀が列車に乗るという情報を捕らえ、殺害を企むシーンが描かれている。また、サンデーの表紙には「コナンVS.黒ずくめの幕が上がる」「コナン史上、最も真実に近づく長編シリーズ開始!!!」と告知されている。(毎日新聞デジタル)
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。3月33~30日は、「薬屋のひとりごと」の新たなオープニングテーマ、エンディングテーマが発表されたニュースや「GUND…
赤坂アカさんの人気ラブコメディーマンガが原作のアニメ「かぐや様は告らせたい」のセレクション放送「かぐや様は告らせたい ~メモリーズセレクション~」が4月6日にTOKYO MX、B…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。3月31日~4月5日に発売される主なコミックスは約200タイトル。「次にくるマンガ大賞2024」ウェブマンガ部門で1位を獲得したこと…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「シャングリラ・フロンティア」の第3期となる3rd season(サードシーズン)が制作されることが明らかになっ…
「月刊Gファンタジー」(スクウェア・エニックス)で連載中のあいだいろさんのマンガが原作のテレビアニメ「地縛少年花子くん」の第2期「地縛少年花子くん2」の続編が制作され、7月からT…