名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
音声で操作できる組み立て式ロボット玩具「MECCANOID」(メカノイド)が11月7日にタカラトミーから発売されることが2日、明らかになった。「一緒に歩いて」と話しかけると、手を引いて一緒に歩けたり、モーションキャプチャーによって人間の動きをまねしたりできる。全高約122センチのG15KSが5万円、約61センチのG15が3万円(ともに税抜き)。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
メカノイドは、カナダのスピンマスターが2015年から英国を皮切りに発売を開始した玩具で、日本ではタカラトミーが販売する。手や首が動き、足には車輪が付いている。「一緒に歩いて」など34種類の音声コマンドを認識し、約900種類の音声フレーズと動作を組み合わせて反応する。スマートフォンの専用アプリを使ってコントロールできるほか、口笛を吹いたり、「日本には世界中のロボットの約半分があるんだって」「電気羊が1匹、電気羊が2匹……」などと独り言を言う機能も用意されている。
パーツはG15KSが約1200種類、G15が約620種類で、付属の六角レンチドライバーで組み立てる。組み立て時間はG15が3~4時間、G15KSが5~6時間程度。販売目標は年間で約3万個。タカラトミーの担当者は「ロボットを組み立てて、物を作る楽しみを体験してほしい」と話している。
しげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」の後継作が原作のテレビアニメ「MFゴースト」の第3期となる「MFゴースト 3rd Season」が2026年に放送されることが明らかになった…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で4月6日から放送され…
しげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」の後継作「MFゴースト」が、2月17日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第12号で最終回を迎え、2017年9月の連載開始から約7年半の…
鎌池和馬さんの人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」シリーズの外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のテレビアニメ第4期が制作されることが分かった。同シリー…
第28回電撃小説大賞の大賞に選ばれたことも話題の白金透さんのライトノベル「姫騎士様のヒモ」がテレビアニメ化されることが分かった。原作のPVと同じく、マシュー役の諏訪部順一さん、ア…
2025年02月17日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。