特撮ドラマ「仮面ライダージオウ」(テレビ朝日系、日曜午前9時)の劇場版(7月26日公開)のタイトルが「劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzer(オーヴァー クォーツァー)」になり、同劇場版のゲストとして、ダンス・ボーカルグループ「DA PUMP」が出演することが22日、分かった。同グループは歴史の管理者と名乗る謎の集団・クォーツァーを演じる。また、同グループが主題歌を担当することも発表された。映画主題歌を担当することは現在の7人体制では初という。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
同日、東京都内で劇場版の製作発表記者会見が行われ、仮面ライダーバールクス、仮面ライダーザモナス、仮面ライダーゾンジスという新しいキャラクターもお披露目された。仮面ライダーバールクスに変身するというISSAさんは「仮面ライダーが昔から好きで、いつか自分も改造人間になりたいと思って生きてきたのですごく感慨深いです。本当の話なんですけど、涙出ました。それぐらいうれしかったです」と出演を喜んだ。
「仮面ライダージオウ」は、2000年にスタートした「仮面ライダークウガ」から続く「平成仮面ライダー」シリーズの20作目の記念作で、最後の平成仮面ライダー作品となる。主人公の常磐ソウゴ(仮面ライダージオウ、奥野壮さん)は、時空を旅して、歴代平成仮面ライダーたちと出会いながら、「最高最善の魔王」になろうとする。“レジェンドライダー”などの出演も話題となっている。
「劇場版仮面ライダージオウ Over Quartzer」は、平成仮面ライダー“最後の劇場版”。「すべてのウォッチを集めたとき、覇道が切り開かれる」……。常磐ソウゴ=仮面ライダージオウ。その存在は最善か最悪か? その時現れたのは、歴史の管理者“クォーツァー”。王誕生に隠された大いなる陰謀が明らかになり、ソウゴ、ゲイツ、ツクヨミ、ウォズ、すれ違うそれぞれの思惑が、一つの未来を決定する。世界は崩壊を始めてしまうのか? “オーマジオウ”とは? そして“仮面ライダージオウ”とは!? ついに「仮面ライダージオウ」最大の謎が明かされる……という内容。
田崎竜太監督がメガホンをとり、「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の劇場版との2本立てで公開される。
この日行われたのは「仮面ライダージオウ」「騎士竜戦隊リュウソウジャー」の劇場版の製作発表記者会見で、「仮面ライダージオウ」の会見には、メインキャストの奥野さんと押田岳さん、大幡しえりさん、渡邊圭祐さん、田崎監督も出席した。
人気ライトノベル「青春ブタ野郎」シリーズ(電撃文庫)の“大学生編”が原作のテレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」に登場する古賀朋絵、双葉理央、豊浜のどか、梓川花…
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…