クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
今年1月期にTBS系「日曜劇場」枠(日曜午後9時)で放送された俳優の竹内涼真さん主演の連続ドラマ「テセウスの船」のアンコール放送「テセウスの船ネタバレSP」が5月11日午後11時56分からTBSでスタートする。1月期の放送中に“真犯人”がひそかに運営していたツイッターアカウント「おじいさんの古い斧(@gfsoldaxe)」では、再放送中に真犯人がリアルタイムで心情をつぶやくネタバレ企画が実施される。再放送の最終話には未公開シーンも大幅に追加されるという。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
ドラマは、週刊マンガ誌「モーニング」(講談社)で連載された東元俊哉さんの同名マンガが原作。主人公の田村心(竹内さん)が31年前にタイムスリップし、父で警察官の佐野文吾(鈴木亮平さん)が逮捕された「音臼小無差別殺人事件」の謎を追う物語。榮倉奈々さん、上野樹里さんらも出演した。放送時には、真犯人探しの考察が盛り上がるなどし、3月22日に放送された最終話は、平均視聴率が19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した。
現代パートは、上野さんが心の妻・田村由紀、安藤政信さんが車椅子の男、貫地谷しほりさんが心の姉・鈴を演じる。
心がタイムスリップする1989(平成元)年のパートは、芦名星さんがメッキ工場で働く佐々木紀子、竜星涼さんが紀子と婚約している新聞配達員の長谷川翼、お笑いコンビ「霜降り明星」のせいやさんが音臼村の名士の息子・田中正志、今野浩喜さんが音臼村で農家を営む徳本卓也、六平直政さんが音臼村のまとめ役の井沢健次、ユースケ・サンタマリアさんが村に突然現れた心を不審に思う刑事・金丸茂雄、笹野高史さんが音臼小学校の校長の石坂秀夫、麻生祐未さんが同小の教師・木村さつきを演じる。榮倉さんは、両パートで文吾の妻の和子、白鳥玉季ちゃんが鈴、番家天嵩君が心の兄の幼少期を演じる。
第1話は、文吾が起こした事件の後に生まれた心は、母の和子、姉の鈴と共に、加害者家族として世間からの厳しい視線を浴び、人目を気にして笑うことも許されない日々を過ごした。そんな生い立ちがある心は、最愛の妻・由紀から「自分の父親を信じてみて」と言われ、向き合う決意をする。ある日、文吾が逮捕された事件現場・音臼村を訪れた心は、突然、事件直前の1989年へタイムスリップしてしまう……というストーリー。
「テセウスの船ネタバレSP」は、5月11~14日、18~21日は各日午後11時56分から放送。15、22日は深夜0時20分から放送される(一部地域を除く)。
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
2025年03月30日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。