クジャクのダンス、誰が見た?
ep10 最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
女優の福原遥さん主演の連続ドラマ「アンラッキーガール!」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が、10月7日に放送された。ドラマは、福原さん、若月佑美さん、高梨臨さん扮(ふん)する“世界一不運”な女性3人が、次々トラブルに巻き込まれながらも幸せをつかもうと奮闘するコメディー。今作でドラマの“語り”に初挑戦しているお笑い芸人のバカリズムさんについて、視聴者からは「バカリズムの語りが最高」と絶賛の声が上がった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
全ての運がゼロの福良幸を福原さん、男運、対人運がゼロの朝倉香を若月さん、仕事運ゼロで無職の綾波樹(いつき)を高梨さんが演じており、第1話では“世界一不運”な3人の出会いが描かれた。
冒頭では、バカリズムさんの語りによって、「玄関には干支の置物。ベージュの花柄の玄関マットに、観葉植物。風水的な観点から見れば完璧とも言えるこの部屋に、彼女は暮らしています」と幸を紹介。この日の星占いで、山羊座の幸は1位だったものの、突然本棚が倒れてきてしまうなど、とにかくツイていない姿が描かれた。そんな幸について、バカリズムさんは「彼女は山羊座です。1位でこれです」と語っていた。
3人の運の悪い女性たちを、大きな愛を持って見守るバカリズムさんの語りについて、SNSでは「ザ・バカリズムって感じでおもしろかった」「バカリズムさんらしいなぁ~」「バカリズムさんのナレーションすごくすてきだった」「フラットに話してるからこそおもしろいところがさすが!って思いました」「バカリズムさんの語りがいい雰囲気だしてる」などのコメントが並んだ。
また、ドラマについて、「アンラッキーガール面白すぎる」「見ていて元気が出るドラマで来週も楽しみ!」「たまに出会える一週間のほっこりタイムにできるタイプのドラマ」という意見も上がっていた。
モデル・俳優として活動する窪塚愛流(あいる)さんの初の写真集「窪塚愛流 1st 写真集 Lila」(小学館、A4判、128ページ。3850円)が話題だ。窪塚さんの20歳から21歳…
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。教室にいた御上(松坂さん)のラストのシーンが、SNSで話題になった。
テレビ東京の中原みなみアナウンサーが、4月から同局の朝の経済ニュース番組「Newsモーニングサテライト(モーサテ)」(月~金曜午前5時45分)のメインキャスターを務めることがこの…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(1919年~2013年)と、小松…
3月28日に最終回を迎えたNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おむすび」に代わって、31日にスタートするのが、112作目の朝ドラ「あんぱん」だ。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、…
2025年03月30日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。