アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
1月31日~2月4日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。1月31日に女優の奈良岡朋子さんとダンス・ボーカルグループ「EXILE」のAKIRAさん、2月1日にタレントの上沼恵美子さん、2日に俳優の高橋英樹さんと近藤正臣さん、3日にタレントの関根勤さんと小堺一機さん、4日に女優の岸惠子さんと草笛光子さんが登場する。なお、4日の放送回は収録前のため、内容が変更となる場合がある。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
52歳差の奈良岡さんと、AKIRAさんは、互いの舞台やライブに行く仲で、食事に行くこともあるという。2人の交流は、11年前のNHK大河ドラマ「江 ~姫たちの戦国~」での共演がきっかけで、奈良岡さんが大河ドラマ初出演だったAKIRAさんの演技指導をしたことで関係が始まったという。番組では、それぞれコロナ禍での生活を語る。
黒柳さんを「神様」「国宝」とたたえるほど憧れていたという上沼さんは番組初登場で、黒柳さんと初対面を果たす。上沼さんは還暦旅行でヨーロッパに行った際、夫に離婚を切り出したというエピソードを披露。また、「今が潮時で芸能界引退の時期では?」と真剣に考えていると吐露する。
2月2日、1976年2月2日にスタートした「徹子の部屋」が47年目に突入。記念すべき最初のゲストは、高橋さんと近藤さん。直接会うのは、約48年ぶりだという。NHK大河ドラマ「国盗り物語」(1973年)で織田信長、明智光秀を演じていた2人は再会を喜び、それぞれ近況や、70代での大きな生活の変化を語る。
関さんと小堺さんが「徹子の部屋」で共演するのは初めて。そんな2人に、2人のモノマネが大好きだという黒柳さんが開始早々“ムチャぶり”する。「コサキン」結成のきっかけや萩本欽一さんと初めて会った日、クロ子とグレ子誕生秘話など、爆笑トークの連続に、黒柳さんもすっかり楽しくなり、得意のモノマネを披露する一幕もある。
岸さんと草笛さんは、横浜の女学校時代からの友人同士で、付き合いは実に75年以上に及ぶという。性格も生き方も正反対だが、互いの生き方を認め合ってきた2人が、交流秘話を明かす。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。