名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
東映の新作映画を発表する「2022年 東映ラインナップ発表会」が2月3日、東京都内で行われ、尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」の新作劇場版アニメ「ONE PIECE FILM RED」(谷口悟朗監督、8月6日公開)のプロデューサーを務める東映アニメーションの清水愼治さんが登場した。同作は尾田さんが総合プロデューサーを務めることも話題となっており、清水さんは「『ONE PIECE FILM STRONG WORLD』でも尾田さんがシナリオに関わったが、今回はそこに並ぶ、それ以上に尾田さんが制作に関わっている」と話し、谷口監督を起用したことで「化学変化が起きている。今までとはちょっと違った、グレードの高い『ONE PIECE』になるのではないか」と説明した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
谷口監督は、1998年に開催されたイベント「ジャンプ・スーパー・アニメツアー’98」で上映された「ONE PIECE」の初のアニメ「ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック」で監督デビューし、新作劇場版で約24年ぶりに「ONE PIECE」の監督を務めることも話題になっている。清水さんは谷口監督の起用理由について、「尾田さんから、これまで『ONE PIECE』に関わっていない人、『ONE PIECE』を知らなくてもいいので、有名な監督でいい人を見つけてくれないかといわれた」と明かした。
劇場版は、「コードギアス」シリーズなどの谷口さんが監督を務め、映画「キングダム」やドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」、劇場版アニメ「ONE PIECE FILM GOLD」などで知られる黒岩勉さんが脚本を担当する。
2021年11月に公開された“超ティザービジュアル”には、「歌声」「赤髪」というコピーが添えられ、真っ赤な背景に、尾田さんがデザインをした劇場版オリジナルキャラクターが登場。オリジナルキャラクターや赤髪のシャンクスが登場する超特報映像も公開された。
電撃文庫(KADOKAWA)のライトノベルが原作のテレビアニメ「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」に声優として盆子原康さん、水中雅章さん、金元寿子さんが出演することが…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…