薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」(日本テレビ系)の特番「フラアニ特別編 『葬送のフリーレン』大感謝祭 ~人の心を知る軌跡」が3月29日午後11時15分に放送されることが分かった。同作は、日本テレビのアニメ枠「FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)」で3月22日午後11時45分に放送される第28話で最終回を迎える。特番では、公式サイトで実施した「もう一度見たい名シーン」のアンケートを基に、心に響く「名ぜりふ」、迫力の「バトルシーン」、思わず笑ってしまう「ユーモアシーン」の3つをテーマに、主人公・フリーレンの“人の心を知る旅路”を振り返る。エンディングテーマ「Anytime Anywhere」を担当するmiletさんがナレーションを担当する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
miletさんは同作への思いを「エンディング主題歌『Anytime Anywhere』と共に毎週皆さんとフリーレンと一緒に旅をすることができ本当に楽しかったです。フリーレンの目を通して自分を見つめ、何度も人間の強さやはかなさを考えさせられました。これからも、彼女たちにとって、いつか『くだらなかったと笑い飛ばせるような楽しい旅』になることを願って、ずっとずっと、見守っていたいです」とコメント。
「今回『葬送のフリーレン大感謝祭』でナレーションを担当させていただけることになり、エンディング主題歌とは違う距離で『葬送のフリーレン』に携われることをとてもうれしく思います。名シーンの多すぎる作品だとも思うので、一体どんな大感謝祭になるのか、私も一ファンとしても楽しみです。作品の魅力をしっかりお届けできるよう、私自身も大感謝を込めてお届けします。よろしくお願いします」と話している。
「葬送のフリーレン」は、山田鐘人さん原作、アベツカサさん作画のマンガで、「週刊少年サンデー」で2020年4月に連載をスタートした。魔王を倒した勇者一行の魔法使いで、エルフゆえに長寿であるフリーレンが仲間の死を経験し、“人を知るため”に旅をすることになる。アニメは、「ぼっち・ざ・ろっく!」などの斎藤圭一郎さんが監督を務め、マッドハウスが制作する。種崎敦美さんが主人公・フリーレンを演じるほか、市ノ瀬加那さん、小林千晃さんらが声優として出演する。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…