薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のイベント「放送記念ミラクル上映会」が12月7日、新宿バルト9(東京都新宿区)で開催された。キュアミラクル/朝日奈みらい役の高橋李依さん、キュアマジカル/十六夜リコ役の堀江由衣さん、キュアフェリーチェ/花海ことは役の早見沙織さんが、2016年2月~2017年1月に放送された「魔法つかいプリキュア!」の収録を振り返った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
イベントには、高橋さんが、堀江さんと早見さんにプレゼントしたというそれぞれのキャラクターをイメージした指輪を付けて登場。早見さんは「校長先生(役の内田夕夜さん)が肉まんいっぱい持ってきて……」と話すと、高橋さんは「キャリーケースに大阪のおみやげの肉まんを詰めて、持ってきてくれたんです。『なんで温かいの?』と聞いたら『魔法だよ!』と言って」と笑顔で語った。
同作には度々、冷凍みかんが登場した。高橋さんは「スタジオの近くの居酒屋に、冷凍みかんサワーがあったんです」、堀江さんは「お誕生日に大量の冷凍みかんを贈っていただいて」と“冷凍みかんネタ”で盛り上がった。
収録後、声優陣が一緒に帰ることもあったといい、高橋さんは「別件で、一人であの道を歩くと寂しくなるんです」と明かした。
イベントでは、「魔法つかいプリキュア!」の第50話と続編の第1話が上映され、モフルン役の齋藤彩夏さんのビデオメッセージも紹介された。北川理恵さんが、オープニングテーマ「Dokkin◇魔法つかいプリキュア!!Part3~MIRAI DAYS~」を披露した。
「魔法つかいプリキュア!」のキャッチコピーは「魔法のことば『キュアップ・ラパパ!』でふたつの時間(みらい)がいまつながる!」で、魔法界とナシマホウ界(人間界)を舞台に、朝日奈みらい、十六夜リコ、花海ことはが“伝説の魔法使い”のプリキュアに変身して活躍する姿が描かれた。
続編は、みらいはナシマホウ界で大学生、魔法界に戻ったリコは魔法学校の先生、ことはは遠いところから世界を見守る存在になっており、自分たちの過去、未来と向き合うことになる。声優として高橋さん、堀江さん、早見さん、齋藤さんが続投することが発表されている。ABCテレビ・テレビ朝日系の深夜アニメ枠「ANiMAZiNG!!!」で2025年1月11日深夜2時から放送される。
3月31日に発表された28~30日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(…
「週刊少年サンデー」(小学館)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「葬送のフリーレン」のミニアニメ「葬送のフリーレン ~●●の魔法~」がテレビアニメ第2期に向けて再始動した。新作…
小説投稿サイト「ノクターンノベルズ」などで人気のライトノベルが原作のテレビアニメ「ゾンビのあふれた世界で俺だけが襲われない」が2026年にAT-Xで放送されることが分かった。
クール教信者さんのマンガが原作のアニメ「小林さんちのメイドラゴン」の劇場版「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」で、歌手の小林幸子さんがエンディング主題歌「僕たちの日々」…