ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
人気テレビアニメ「ONE PIECE」(ワンピース)の10年分の航海をエピソードごとに収録したDVDシリーズ「ONE PIECE Log Collection」が8タイトル累計で出荷30万本を突破したことを受け、続編が6月24日から順次発売されることが決まった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
発売されるのは、「空島編」から「ウォーターセブン編」までの7タイトル。続編第1弾となる“SKYPIEA”では、主人公ルフィの一味の乗る海賊船「ゴーイング・メリー号」が突き上げる海流(ノックアップストリーム)に乗り、雲のはるか上空の“空島”を舞台に独裁国家「スカイピア」の唯一神・エネルと戦いを繰り広げるという内容。本編380分で16話分が収録されている。価格は1万500円。その後も7月22日に“GOD”、8月26日に“BELL”“NAVARON”、12月21日に“FOXY”“WATER SEVEN”、12年1月27日には“ROCKET MAN”と次々発売される。
また現在、テレビ放送中の「マリンフォード編」の主題歌「One day」がリニューアルされ、2月9日に再リリースされることも決定した。主題歌を担当する4人組バンド「The ROOTLESS」はメンバー全員がワンピースのファンで、リニューアル前のシングルではルフィと兄・エースのイラストをジャケットに採用。今回もエースの姿が描き下ろし3Dジャケットで再現されている。「エースのジャケットにしたい!」というメンバーの念願がかなってのコラボで、本編では存在しないカットで描かれるという。さらに新録としてアコースティックバージョンとギターバージョンを追加。同梱のDVDにはエース役の声優・古川登志夫さんがナレーションを担当したテレビCMも収録される。価格は1980円
ワンピースは尾田栄一郎さんのマンガが原作で、手足がゴムのように伸びる少年・ルフィが「海賊王」になるため、3刀流の剣士・ゾロや女航海士・ナミらと大海原を冒険するという物語。97年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載、アニメは99年からフジテレビ系で放送されている。原作コミックはシリーズ累計で2億部を突破するほどの人気作品となっている。(毎日新聞デジタル)
手塚治虫さんのマンガ「リボンの騎士」の入手困難なエピソードや幻のエピソードなどを集めた「リボンの騎士 ミッシング・ピーシズ」(立東舎)が6月17日に発売されることが明らかになった…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月20~16日は、「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)で「機動戦士ガンダムエイト」が連載されるニュースや「ヤマ…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中のむちまろさんの日常系4コママンガ「生徒会にも穴はある!」がテレビアニメ化されることが分かった。龍輪直征さんが監督を務め、今村亮さんがキャラ…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月28日~5月2日に発売される主なコミックスは約260タイトル。「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中で「次にくるマンガ大賞202…