謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
週刊少年マガジン(講談社)と週刊少年サンデー(小学館)が連載マンガを交換する。出版社の枠を超えた共同の企画で、マガジン連載中の「さよなら絶望先生」とサンデーにかつて連載された「かってに改蔵」で、ともにマンガ家、久米田康治さんの作品。27日発売のサンデーとマガジンの22・23号に掲載される。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「さよなら絶望先生」のテレビアニメシリーズのブルーレイボックス化と、「かってに改蔵」のOVA発売(5月)などに合わせた記念企画で、両誌を見比べる楽しみもあるという。また、08年にマガジンの「はじめの一歩」とサンデーの「名探偵コナン」が握手をした姿が両誌の表紙を飾った企画にちなみ、今回も「絶望先生」と「かってに改蔵」の主人公が握手をするパロディーを再現する。
「さよなら絶望先生」は、超ネガティブな思考の“絶望先生”こと糸色望を主人公に、流行や社会問題の風刺を交えた05年から連載中のギャグマンガで1~25巻で500万部以上を発行。「かってに改蔵」は、元天才の変人・勝改蔵と、ユニークな仲間たちの日々を描き、98~04年にサンデーに連載されたギャグマンガで、有名人や時事、サブカルネタを使って風刺するという内容で人気となった。(毎日新聞デジタル)
鳥山明さんのマンガが原作のアニメ「ドラゴンボール」シリーズに登場するバーダックのフィギュア「ドラゴンボールアライズ 大猿バーダック」(プレックス)が発売される。
吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)さんの人気マンガが原作のアニメ「鬼滅の刃」の劇場版アニメ「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」のリバイバル上映で、入場者特典第1弾として「煉獄杏寿郎バー…
集英社のマンガ誌「週刊少年ジャンプ」、マンガアプリ「少年ジャンプ+」の連載作品の好きなページをTシャツやトートバッグに加工できるサービス「少年ジャンプ+TシャツSHOP」で、Tシ…
さくらももこさん原作のアニメ「ちびまる子ちゃん」「コジコジ」と靴下専門店「靴下屋」がコラボした靴下が、5月2日に発売されることが分かった。それぞれのキャラクターがデザインされた8…
2004~08年に少女マンガ誌「ちゃお」(小学館)で連載されたあらいきよこさんの人気マンガ「ビューティーポップ」が、約17年ぶりに連載を再開することが明らかになった。新作「ビュー…