薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
アニメ「毎日かあさん」(テレビ東京系)に登場する新キャラクターを視聴者が決める“総選挙”が28日午後5時からアニメ公式サイトで始まった。サイトには原作者の西原理恵子さんが描き下ろしたイラストとともにいずれも煮ても焼いても食えないような個性的な新キャラ20体が紹介されており、ウェブからの投票で1位になったキャラクターが見事“当選”となる。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
総選挙は4月から放送時間が毎週日曜午後5時半になったことを記念して実施。同アニメ公式HPの特設ページには、人気キャラ「早期教育の精霊」の仲間と思われる新キャラクター「まあええやんかの精霊」が「人は人、我は我でまあいいやんか。一杯やろか?」と説いている。また、放送時間帯の近い人気アニメの原作者をほうふつさせる「ライバル漫画家」、ばか正直のいい子よりセクシーでしたたかな子に教育するのが正解だと説く「ビョーンセッ」などユニークな新キャラクター20体がそれぞれ自分をアピールしている。
番組の麻生一宏アシスタントプロデューサーは、「平日夜から日曜の夕方に移り、お父さん含め家族全員で見てもらえる時間帯になったことで、改めて国民的ファミリーアニメを目指したい。強力なライバルが多い時間帯ですので、強力なキャラクターを投入してテコ入れしたい。みなさんの目で、最も人気が出そうなキャラクターに投票してほしい」とコメントしている。
アニメ「毎日かあさん」は、毎日新聞に連載中の西原さんのマンガが原作。自身のエピソードをモチーフに主婦の視点で、子育てに奮闘する姿をユーモアたっぷりに描いており、09年4月から放送中。実写映画も2月5日から劇場公開され、元夫婦だった小泉今日子さんと永瀬正敏さんが夫婦役で主演したことで話題となり、ロングラン公開されている。(毎日新聞デジタル)
アニプレックスと、中国を拠点に若者からの絶大な人気があるbilibiliによる完全新作オリジナルアニメ「TO BE HERO X」が、4月6日からフジテレビほかで毎週日曜午前9時…
特撮ドラマ「仮面ライダーガッチャード」(2023~24年)でヒロインの仮面ライダーマジェード/九堂りんねを演じ、注目を集めた松本麗世さん(17)。ティーン向けメディア「Seven…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の宮崎周平さんの人気ギャグマンガが原作のテレビアニメ「僕とロボコ」の劇場版「劇場版『僕とロボコ』」が4月18日に公開される。2022年12月…
アニメ「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」に登場するラクス・クラインのフィギュア「S.H.Figuarts ラクス・クライン(パイロットスーツVer.) ライドオン再現セ…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載中の眉月じゅんさんのマンガが原作のテレビアニメ「九龍ジェネリックロマンス」に“鯨井B”役の山口由里子さんが出演することが分かった。“鯨井B”…