名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
子役の加藤清史郎君(9)主演で実写映画化された「忍たま乱太郎」(三池崇史監督)の親子限定試写会が25日、東京都内で開催され、集まった子供らは、松方弘樹さん(68)がふんするドクタケ忍者隊首領の稗田八方斎(ひえた・はっぽうさい)の“お決まり”のギャグや、古田新太さん(45)ふんする「食堂のおばちゃん」の名せりふに手をたたいて笑うなど、大喜びだった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
原作は、86年から朝日小学生新聞で連載されている尼子騒兵衛さんのギャグマンガ「落第忍者乱太郎」(朝日新聞出版)で、今回が初の実写化。コミックスは48巻で累計800万部を突破、93年からNHKでアニメが放送されている。実写映画は、戦国時代の忍術学園を舞台に、一流忍者を目指す主人公・乱太郎(清史郎君)やきり丸(林遼威君)、しんべヱ(木村風太君)ら生徒たちの奮闘を描く。「ヤッターマン」(09年)や「十三人の刺客」(10年)などを手がけた三池監督がメガホンを取る。生徒役の8~10歳の子役を含めキャストは総勢80人以上となり、10年夏に京都府や滋賀、兵庫県でのロケを行った。
試写会では平幹二郎さん(77)が演じる忍術学園の学園長・大川平次渦正(おおかわ・へいじ・うずまさ)のアクションシーンで大爆笑が起こったほか、さまざまなギャグに子供だけでなく、大人も笑顔を見せた。同作では、アニメのキャラクターを再現したキャストの扮装(ふんそう)も話題となっており、キャラクターが登場すると、観客から「おお!」とどよめきが上がる場面もあった。上映終了後には清史郎君も登場し、会場を盛り上げた。
7月23日から全国ロードショー。(毎日新聞デジタル)
しげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」の後継作が原作のテレビアニメ「MFゴースト」の第3期となる「MFゴースト 3rd Season」が2026年に放送されることが明らかになった…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載中の篠原健太さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「ウィッチウォッチ」が、MBS・TBS系の日曜午後5時のアニメ枠“日5”で4月6日から放送され…
しげの秀一さんの人気マンガ「頭文字D」の後継作「MFゴースト」が、2月17日発売の連載誌「ヤングマガジン」(講談社)第12号で最終回を迎え、2017年9月の連載開始から約7年半の…
鎌池和馬さんの人気ライトノベル「とある魔術の禁書目録(インデックス)」シリーズの外伝「とある科学の超電磁砲(レールガン)」のテレビアニメ第4期が制作されることが分かった。同シリー…
第28回電撃小説大賞の大賞に選ばれたことも話題の白金透さんのライトノベル「姫騎士様のヒモ」がテレビアニメ化されることが分かった。原作のPVと同じく、マシュー役の諏訪部順一さん、ア…
2025年02月17日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。