謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」のテレビアニメの新作が、日本テレビ系で放送されることが2日、明らかになった。スタッフ、キャストを一新し、ストーリーも最初からスタートという正真正銘の“新作”にふさわしく、同局では毎週日曜午前10時55分からという新たな枠を設け、10月2日から放送する。前作は99年にフジテレビ系でアニメ化されており、異なった放送局での再アニメ化は極めて異例。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「ハンター×ハンター」は、冨樫さんが98年からマンガ誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始し、コミックスは累計5200万部を誇る人気作。くじら島で暮らす少年・ゴンは、幼いころに別れた父と同じプロハンターになるために旅立ち、同じハンター試験の合格を目指すクラピカ、レオリオ、キルアと出会う。ゴンは命を落とすほどの難関として知られるハンター試験を突破して世界一のハンターになれるのか……というストーリー。99~01年にフジテレビ系でアニメ化されたほか、その後のストーリーもオリジナル・ビデオアニメ(OVA)として発売されている。
現在、原作では驚異的な力を持った生物「キメラアント」との死闘が描かれており、約1年半ぶりの新刊として7月4日に発売された28巻もわずか2週間で50万部を突破。今月8日発売の同誌35、36合併号から連載が再開されるほか、4日には29巻も発売される。
新アニメは、アニメーション制作を「デスノート」「NANA」のマッドハウスが担当。「RAINBOW 二舎六房の七人」の神志那弘志さんが監督を手がけ、「ドラゴンボールZ」「フレッシュプリキュア!」の前川淳さんがシリーズ構成、「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」「スレイヤーズ」の吉松孝博さんがキャラクターデザインを担当する。キャストについては今後発表される予定。
「デスノート」「NANA」「逆境無頼カイジ」など数々の人気アニメを手がけてきた日本テレビの中谷敏夫プロデューサーは、「アニメの新しい枠獲得のために、長年企画を温めてきた。世界一の少年マンガ誌である『週刊少年ジャンプ』の目玉作品なので、最高のスタッフを使った王道の少年アニメにしていきたい。プレッシャーも大きいですが一流のエンターテインメントにしていければ」とコメント。「さまざまなアイデアとドラマ性が一体となった素晴らしい作品ですし、たくさんのキャラクターそれぞれに深い思い入れを持つファンがいる作品でもあります。そういうファンの気持ちを大切に、丁寧に作り上げていきたい」と意気込みを語っている。 (毎日新聞デジタル)
アニメ「機動戦士Zガンダム」に登場するZガンダムのガンプラ(プラモデル)「HG 1/144 ガンダムベース限定 ゼータガンダム [U.C.0088](バイオセンサーイメージカラー…
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…