米人気テレビシリーズ「ER 緊急救命室」や「ザ・ホワイトハウス」などの演出や脚本家として知られるジョン・ウェルズさんの初映画監督作「カンパニー・メン」が全国で公開中だ。脚本もウェルズさん自身が書いている。年収12万ドル(約919万円)を稼ぎ、立派な家に住み、愛車はポルシェ。美しい妻と可愛い2人の子どもと何不自由ない生活を送っていた37歳のエリートサラリーマン、ボビーが突然、解雇通告される。人生のどん底に落ちた彼が家族に支えられ、やがて新たな生き方を見つけるまでを描くヒューマン作だ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
従業員の解雇は合法と言い張る経営者と、「では倫理的には?」と問いただす良心ある重役ジーン。従業員のクビを切るなら会議室の名画を売れというジーンの言葉にも、経営者は耳を貸そうとしない。それどころか、リストラによって株価は上がり、経営者の懐は温まる……。そんな非情な現実を見せつけられ、しばしむなしさにぼうぜんとなるが、しかし、今作のいいたいことはそこではない。たとえどん底に落ちようと支えてくれる人がいれば立ち直れる。それどころか、気の持ちようで、一回りも二回りも人間として大きくなれる。さらには、労働とは何かについても、この映画は教えてくれる。米国企業とそこで働く人間の話だが、日本人にも十分通用し、共感できる。
ボビー役のベン・アフレックさんはじめ、重役ジーン役のトミー・リー・ジョーンズさん、ボビーとジーンの同僚役のクリス・クーパーさん、そして、ボビーの義兄役ケビン・コスナーさんといった、それぞれが主役を張れる名優たちが、ウェルズさんの脚本に感銘を受けて出演し、絶妙なアンサンブルを奏でている。とりわけ、義弟のためにひと肌脱ぐ男気ある人物を、出しゃばらずに演じたコスナーさんの存在感が光る。23日からヒューマントラストシネマ有楽町(東京都千代田区)ほかで全国で順次公開中。(りんたいこ/毎日新聞デジタル)
釈由美子さん主演の怪獣映画「ゴジラ×メカゴジラ」(2002年)が、BS12 トゥエルビで4月27日午後7時から放送される。人類が生み出した最強の対ゴジラ兵器・メカゴジラ(機龍)が…
人気怪獣映画シリーズ「ゴジラ」のハリウッドリメーク版「GODZILLA ゴジラ」(2014年)の続編「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」(2019年)が、BS12 トゥエルビで…
プロフィギュアスケーターの高橋大輔さんの映画初出演作となる「蔵のある街」(平松恵美子監督)の新たな予告編と場面写真が4月25日、公開された。高橋さんやダブル主演を務める山時聡真さ…
俳優の阿部寛さんが映画「俺ではない炎上」(山田篤宏監督)で主演することが4月25日、明らかになった。映画は9月26日に公開予定。阿部さんはSNSで殺人犯に仕立て上げられ炎上した男…