ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「マンガの直木賞」を目指してマンガに精通する書店員らが「その年一番のマンガ」を選ぶ「マンガ大賞2012」(実行委員会主催)の候補作が16日発表され、「鋼の錬金術師」の作者・荒川弘さんの新作「銀の匙 Silver Spoon」や、プロ野球の世界を中継ぎ投手の視点で描き、テレビやネットで話題の「グラゼニ」(森高夕次さん原作、アダチケイジさん画)など15作品がノミネートされた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
他では、3年連続のノミネートとなる花沢健吾さんの「アイアムアヒーロー」、アニメ化された「ヘルシング」の作者・平野耕太さんのマンガで、2年連続の選出となる「ドリフターズ」、同じくアニメ化もされた「それでも町は廻っている」の作者・石黒正数さんの「外天楼」なども選ばれた。
同賞は08年に創設。大賞に選ばれた作品は売り上げが一気に伸びることでも知られている。5回目となる今回は11年1月1日~12月31日にコミックスが出版され、通巻8巻以内のマンガ(過去の大賞は除く)を対象に、マンガに精通している書店員など98人が投票。計216作品が推薦され、例年はポイント上位の10作品をノミネートするが同じ得票数があるため15作品を選出した。
第1回の08年は、小栗旬さん主演で映画化もされた「岳」(石塚真一さん)、09年はテレビアニメが放送中の「ちはやふる」(末次由紀さん)、10年は4月に阿部寛さん主演の映画が公開予定で、アニメも放送中の「テルマエ・ロマエ」(ヤマザキマリさん)、11年は「ハチミツとクローバー」でヒットを飛ばした羽海野チカさんの「3月のライオン」がそれぞれ大賞に選ばれている。
今後は、選考委員が全ノミネート作に目を通してもう一度投票を実施して大賞を決める。3月23日に発表され、授賞式も開かれる予定。(毎日新聞デジタル)
ノミネート作品は以下の通り。(作品名五十音順・敬称略)
「アイアムアヒーロー」花沢健吾▽「惡の華」押見修造▽「銀の匙 Silver Spoon」荒川弘▽「グラゼニ」森高夕次・アダチケイジ▽「外天楼」石黒正数▽「四月は君の嘘」新川直司▽「昭和元禄 落語心中」雲田はるこ▽「大東京トイボックス」うめ▽「高杉さん家のおべんとう」柳原望▽「となりの関くん」森繁拓真▽「ドリフターズ」平野耕太▽「25時のバカンス 市川春子作品集2」市川春子▽「信長協奏曲」石井あゆみ▽「日々ロック」榎屋克優▽「鬼灯の冷徹」江口夏実
荒木飛呂彦さんの人気マンガ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが原作のアニメとアパレルブランド「グラニフ」がコラボしたTシャツ、キャップ、バッグなどのアパレルが、5月6日に発売される…
「先生!」「高校デビュー」「青空エール」などで知られる河原和音さんのマンガが原作のテレビアニメ「太陽よりも眩しい星」がTBSで10月から放送されることが分かった。岩田朔英役の藤寺…
あきもと明希さんのマンガが原作のテレビアニメ「機械じかけのマリー」が2025年秋に放送されることが明らかになった。表情が乏しい元天才格闘家のマリーと、大財閥の御曹司アーサーによる…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」とメガネブランド「Zoff(ゾフ)」がコラボしたメガネコレクション「Zoff|ハイキュー!!」が発売される。Z…
4月21日に発表された18~20日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残…