「モーニング娘。」などが所属するハロー!プロジェクトの一員でアイドルの真野恵里菜さん(20)が、井上靖の自伝的小説を豪華キャストで映画化した「わが母の記」(原田眞人監督)で顔を泥だらけにして静岡の方言を話す女中・貞代役を熱演している。真野さんが出演した場面カットが14日、公開された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「わが母の記」は国民的作家・井上靖の自伝的小説を「クライマーズ・ハイ」(08年)などで知られる原田監督が映画化。役所広司さん、樹木希林さん、宮崎あおいさんら豪華キャストで話題を呼んでいる。昭和39(1964)年、小説家の伊上洪作(役所さん)は、父が亡くなったことから、実母・八重(樹木さん)の面倒をみることになる。幼少期、母親とともに暮らしてこなかった伊上は、妻と3人の娘や妹たち“家族”に支えられ、自身の幼いころの記憶をひもとき、八重の思いに向き合うことになる。八重は、次第に薄れていく記憶の中で、“息子への愛”を確かめようとし、息子はそんな母を理解し、受け入れようとする……という物語。
真野さんは、樹木さんが演じる伊上洪作の母・八重の面倒を見るため伊豆の実家に住み込みで働く女中・貞代役を演じた。貞代は泥だらけの顔でわさび田を飛び回り、食いしん坊で、時折“手ばなをかむ”など典型的な“昭和の田舎娘”で、伊豆弁の「~だら」という言葉遣いが印象的な役柄。役所さんや樹木さん、宮崎さんら演技派俳優に囲まれて、体当たりの演技を見せており、今後女優としての可能性を感じさせている。
“方言女子”は、仲里依紗さんが出演するトヨタ「パッソ」のCMで長崎県に古くから伝わる「でんでらりゅうば」という歌を歌ったり、テレビ番組「にじいろジーン」(関西テレビ・フジテレビ系毎週土曜午前8時半~9時55分に放送)にレギュラー出演中の山形県出身のアイドル・佐藤唯さんが素朴な山形弁で、田舎で暮らすお年寄りのお宅へ訪問し手伝いをするコーナーがあるなど、最近注目されており、真野さんの演技も話題を呼びそうだ。映画は4月28日に全国で公開予定。(毎日新聞デジタル)
人気動画クリエーターのHIKAKINさんが4月24日、東京都内で行われた映画「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)公開前日3D吹替プレミアイベン…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)の日本語吹き替え版で、スティーブ(ジャック・ブラックさ…
音楽プロデューサーの小室哲哉さんが、向井理さん主演で4月25日公開の映画「パリピ孔明 THE MOVIE」(渋江修平監督)に本人役でカメオ出演することが24日、明らかになった。小…
米俳優のブラッド・ピットさんがF1レーサーを演じる映画「F1/エフワン」(ジョセフ・コシンスキー監督、6月27日公開)で、ピットさんらキャスト自身がステアリングを握ったレースシー…