薬屋のひとりごと
第38話 踊る幽霊
4月11日(金)放送分
アイドルグループ「AKB48」の初テレビアニメ「AKB0048」に登場する超銀河アイドルチーム「AKB0048」の“襲名メンバー”の声優が9日、追加発表され、「あっちゃん」こと「13代目前田敦子」の声を、アニメ「ルパン三世」の峰不二子役などで知られる人気声優の沢城みゆきさんが担当することが明らかになった。「さやか」こと「10代目秋元才加」は、アニメ「のだめカンタービレ」の野田恵役などで知られる川澄綾子さん、「さえ」こと「10代目宮澤佐江」はアニメ「Suzy’s Zoo だいすき! ウィッツィー」のウィッツィー役の中原麻衣さんが声を担当する。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
アニメ「AKB0048」は、AKB48を題材にした初のアニメで、アイドル候補の研究生たちを主人公にしたオリジナルストーリー。芸能活動が禁じられた近未来宇宙を舞台に、ゲリラライブを続ける超銀河アイドルチーム「AKB0048」の活躍を描いている。研究生たちがあこがれるアイドル「伝説のメンバー」も登場。オーディションを勝ち抜いた「AKB48」の渡辺麻友さんら9人が、「AKB0048」の第77期研究生として主演声優を務める。
“襲名メンバー”は、実際の「AKB48」の主要メンバーの名を受け継いだ「AKB0048」のメンバーのこと。今回発表された3人のほか、「ゆうこ」(9代目大島優子)を神田朱未さん、「まゆゆ」(3代目渡辺麻友)を田村ゆかりさん、「ゆきりん」(6代目柏木由紀)を堀江由衣さん、「こじはる」(8代目小嶋陽菜)を能登麻美子、「ともちん」(11代目板野友美)を植田佳奈さん、「たかみな」(5代目高橋みなみ)を白石涼子さんが担当すると発表されている。
アニメは、AKB48総合プロデューサーの秋元康さんが企画・監修を務め、原作と総監督を「マクロスシリーズ」などを手がけた河森正治さん、エグゼクティブプロデューサーを劇場版アニメ「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」の大月俊倫さんが担当。4月29日から、tvkで毎週日曜午後11時、群馬テレビ・テレ玉・サンテレビでは毎週日曜午後11時半、広島テレビで毎週日曜深夜1時20分に放送されるなど、全国13局で放送予定。(毎日新聞デジタル)
1979年~80年にNHKで放送されたアニメ「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』」のイベント「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』ALLファン祭り★プレミアム上映&…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。4月6~12日は、「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第四章「水色の乙女(サーシャ)」が10月10日から上映される…
青山剛昌さんの人気マンガが原作のテレビアニメ「名探偵コナン」(読売テレビ・日本テレビ系、土曜午後6時)が、2026年1月に放送開始30周年を迎えることを記念して、プロジェクト「3…
新刊コミックス情報をお伝えする「今週の新刊」。4月14~19日に発売される主なコミックスは約380タイトル。テレビアニメ第4期が7月から放送されることも話題の「彼女、お借りします…