ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「エマ」「恋の門」「テルマエ・ロマエ」など映画化やアニメ化もされた話題作を生み出してきたマンガ誌「月刊コミックビーム」(エンターブレイン)が12日発売の12年7月号で、創刊から16年8カ月をかけて200号に到達した。7月号は「創刊200号記念号」として、プレゼント企画や特別読み切り作品を掲載している。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「創刊200号記念号」では、巻頭に奥村勝彦編集長のあいさつ文を掲載。「正直定期刊行の雑誌で、通巻200号なんて屁(へ)みてえなもんだし、これが週刊誌だったら4年かそこらで達成しちゃうもんね。でも、ドマイナー月刊漫画誌で200号ってのは結構価値あんだぞ、正直な話」「次は20周年だ。もちっと頑張ろ」などとコメントしている。
また、桜玉吉さんが表紙を手がけ、特別読み切り「ゴジラさん」も掲載。上野顕太郎さんの「夜は千の眼を持つ」では、「コミックビーム200のひみつ」と題して、「ビームの足跡」やこれまでの掲載作品や作家陣の紹介などを行っている。
このほか、震災をテーマにした読み切り企画「LIFE with YOU, 3.11 ~ともに生きよう。3.11」では、同誌初登場のとり・みきさんの「ダブル・ストーリー」と、寺田克也さんの「つづく」を掲載。特製バッグなどのプレゼント企画も実施し、特別付録として、アニメ化もされた「放浪息子」の志村貴子さん描き下ろし柄の「謹製手ぬぐい」も付いてくる。(毎日新聞デジタル)
「先生!」「高校デビュー」「青空エール」などで知られる河原和音さんのマンガが原作のテレビアニメ「太陽よりも眩しい星」がTBSで10月から放送されることが分かった。岩田朔英役の藤寺…
あきもと明希さんのマンガが原作のテレビアニメ「機械じかけのマリー」が2025年秋に放送されることが明らかになった。表情が乏しい元天才格闘家のマリーと、大財閥の御曹司アーサーによる…
古舘春一さんの人気バレーボールマンガが原作のアニメ「ハイキュー!!」とメガネブランド「Zoff(ゾフ)」がコラボしたメガネコレクション「Zoff|ハイキュー!!」が発売される。Z…
4月21日に発表された18~20日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、青山剛昌さんのマンガが原作の人気アニメ「名探偵コナン」の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残…
マンガ創作集団「CLAMP(クランプ)」の人気マンガが原作のテレビアニメ「魔法騎士レイアース(マジックナイト レイアース)」と雑貨店・サンキューマートがコラボしたグッズが、5月下…