新作ゲーム紹介:「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」 新世代のヒット作がVitaに

(C)Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS
1 / 18
(C)Index Corporation 1996,2011 Produced by ATLUS

 08年にPS2で発売され、テレビアニメも人気を集めた「ペルソナ4」がPSVitaでリメークされ、「ペルソナ4 ザ・ゴールデン」(アトラス)として発売される。新キャラクターや新イベント、通信要素など、さまざまな要素が盛り込まれた。

ウナギノボリ

 家庭の事情で親戚の家に預けられた高校2年生の主人公は、雨の日の午前0時に消えているテレビを見つめると、自分ではない別の人間が映るという「マヨナカテレビ」のうわさを学校で耳にする。一方、手口も動機も不明という奇妙な殺人事件が起きたことをきっかけに、のどかな日常は失われようとしていた。そんな中、主人公は殺人事件と、その背後に潜む異世界の存在に対して、仲間たちと共に「自称特別捜査隊」を結成し、ペルソナと呼ばれる「心の力」を借りて、謎に挑んでいく。

 ゲームは、学園生活とテレビの中に広がる異世界のダンジョンを往復しながら進めていく。バトルではペルソナを召喚しながら敵と戦っていき、成長によって進化させられる。複数のペルソナを合体させれば、より強力なペルソナも生み出せる。

 Vita版ではバイクに乗れるようになり、新たに夜の街を移動できるようになった。また、バイクは戦闘中にも登場し、敵に追撃をしかけてくれることも。新キャラクターのマリーも登場し、絆を深めるほどに徐々に心を開いてくれるようになる。マッドハウスが手がけるポップな新規オープニングアニメーションにも注目だ。

 ペルソナ4 ザ・ゴールデン(Vita) CEROレーティングC(15歳以上対象) アトラス 7329円 6月14日発売

写真を見る全 18 枚

ゲーム 最新記事