人気ホラーゲーム「サイレントヒル」シリーズのスピンオフ作品「サイレントヒル ブックオブメモリーズ」(コナミデジタルエンタテインメント)がPS Vitaで14日発売される。シリーズ初のホラーアクションRPGで、最大4人までの協力プレーが可能となった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
物語は、誕生日に不思議な本が届くシーンから始まる。送り主の住所はサイレントヒルで、その本には自分の過去の出来事が記されていた。その夜から主人公は悪夢を見るようになり、悪夢の世界を解き進み、目覚めると現実世界が変わっていた……という展開だ。
シリーズの世界観はそのままに、アクション要素を強めた「ホラーアクションRPG」という位置付けで、プレーヤーは悪夢の裏世界を探索しながらストーリーを解き進めていく。裏世界では炎や森など、さまざまなステージが用意され、ピラミッドヘッドやナースといったシリーズでおなじみのクリーチャーや“カルマ・ガーディアン”と呼ばれるボスも登場。過去のシリーズではクリーチャーから逃走することもできたが、今作では倒さなければ先に進めないシーンも存在する。
PS Vita本体のタッチスクリーンを使って、メニュー操作やアイテムの取得、各ゾーンに用意された謎解きができるほか、背面タッチパッドを使用して特殊攻撃を繰り出せるなどPS Vitaならではのアクションも楽しめる。また、シリーズで初めてマルチプレーに対応。強敵には最大4人のパーティーで協力して挑むことができる。
サイレントヒル ブックオブメモリーズ(PSVita) CEROレーティングD(17歳以上対象) コナミデジタルエンタテインメント パッケージ版:5980円 ダウンロード版:5480円 2月14日発売
人気アニメ「ガンダム」シリーズのPS5、PS4用ゲーム「機動戦士ガンダム バトルオペレーション2」(バンダイナムコエンターテインメント)に「機動戦士Gundam GQuuuuuu…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…
1980年代に大ヒットしたセガの名作ドライブゲーム「アウトラン」が映画化されることが明らかになった。セガが4月22日、ユニバーサル・ピクチャーズと映画の開発を開始したことを発表し…
人気ゲーム「スーパーロボット大戦」(バンダイナムコエンターテインメント)シリーズの家庭用最新作「スーパーロボット大戦Y」が、Nintendo Switch、PS5、STEAM向け…
CS放送の衛星劇場のOVA(オリジナル・ビデオ・アニメ)の特集「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集」の第7弾として5月はゲーム関連のOVAが放送されることが分かった。人気RPG…