謎解きはディナーのあとで
第3話 死者からの伝言をどうぞ File2
4月24日(木)放送分
週刊少年ジャンプ(集英社)で連載中の空知英秋さんのマンガ「銀魂」の劇場版アニメ第2弾のタイトルが「劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ」に決定し、7月6日から公開されることが18日、明らかになった。空知さんが書き下ろした完全新作ストーリーで、これまで語られることのなかった真実が明かされるといい、06年に始まったアニメ「銀魂」の完結編となる。また第1弾キービジュアルと特報映像も発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
キービジュアルには、主人公・坂田銀時の現在と過去の姿が背中合わせになった姿が描かれた。約30秒の特報映像では、現在と過去の2人の銀時が「アニメ銀魂の幕引き、とくと見やがれ!」と、力強く語っている。
「銀魂」は、週刊少年ジャンプで04年に連載をスタートし、コミックス累計発行部数4400万部を超える人気マンガ。「天人(あまんと)」と呼ばれる異星人に占領された江戸時代を舞台に、銀髪の侍・銀時や、その相棒でアイドルの追っかけが趣味の志村新八、美少女で怪力の宇宙人・神楽が巻き起こすSF時代劇コメディー。06年にアニメ化され、10年に劇場版アニメ「劇場版 銀魂 新訳紅桜篇」が公開された。
「完結篇 万事屋よ永遠なれ」は、「新訳紅桜篇」以来、約3年ぶりの劇場版アニメ。江戸・かぶき町で頼まれごとを何でもやる万事屋(よろずや)を営む男・坂田銀時は、無気力で甘党で天然パーマでちょっぴり人情に厚い侍だが、かつて、宇宙からやってきた侵略者「天人」と戦い続け、その強さから“白夜叉”という異名で恐れられた過去を背負っていた……というストーリー。23日から限定クリアファイル付き劇場前売り券が発売される。(毎日新聞デジタル)
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」」のフェースタオル「薬屋のひとりごと ポートレイトフェイスタオル vo…
初音ミクが登場する人気スマートフォン向けゲーム「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク(プロセカ)」の初の劇場版アニメ「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカ…
福井晴敏さんがストーリーを担当したマンガ「機動戦士ムーンガンダム」の最新14巻が発売されたことを記念して、4月25日発売の連載誌「月刊ガンダムエース」(KADOKAWA)6月号に…
ゾンビ×佐賀×アイドル×コメディーがテーマのテレビアニメ「ゾンビランドサガ」の劇場版「ゾンビランドサガ ゆめぎんがパラダイス」が、10月24日に公開されることが分かった。特報映像…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの第13弾「魔法つかいプリキュア!」の続編「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI DAYS~」のイベント「魔法つかいプリキュア!!~MIRAI D…