ワンピース エッグヘッド編
第1124話 全面包囲!エッグヘッド脱出作戦
4月6日(日)放送分
「AKIRA」などで知られる大友克洋監督らが手がけるアニメーション映画「SHORT PEACE」が7月20日に公開される。日本のトップクリエーターが集結した5作品からなるオムニバス形式で、「鉄コン筋クリート」の安藤裕章監督による「GAMBO」では、「スマグラー おまえの未来を運べ」の石井克人監督、「新世紀エヴァンゲリオン」の貞本義行さんも参加するなど異色のコラボレーションが話題となっているが、貞本さんの参加は大友監督からの直接依頼によって実現したことがこのほど、明らかになった。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「GAMBO」は戦国時代末期の東北地方の山中を舞台に、巨大な赤い鬼と白い熊との激闘を重厚感たっぷりに描くバイオレンス作品で、石井監督は原案、脚本、クリエーティブディレクターを務め、貞本さんがキャラクター原案を担当。「SHORT PEACE」の土屋康昌プロデューサーは「大友さんからキャラクターデザインを頼みたい人がいるという話になり、その場で大友さんが携帯から電話し、プロジェクトへの参加を依頼した相手、それが貞本さんでした」と経緯を明かしている。
貞本さんのキャラクターデザインについて、安藤監督は「予想以上の的確で魅力的なキャラを生み出してもらえた。特に女の子はかわいらしくも生々しさ持ち、『エヴァ』や『おおかみこども(の雨と雪)』とも雰囲気の違うデザインになったと思います」とコメントしており、大友監督の直接依頼が奏功したようだ。
「SHORT PEACE」は、オープニング作品を「アニマトリックス」の森本晃司監督が手がけ、大友監督の「火要鎮」、安藤監督の「GAMBO」のほか、「FREEDOM」の森田修平監督による「九十九」、「ガンダム」シリーズのカトキハジメさんが初めて監督を務めた「武器よさらば」の5作がオムニバス形式で上映される。(毎日新聞デジタル)
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のイベントが4月5日、高知県民体育館(高知市)で開催され、壬氏役の大塚…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中の松本直也さんの人気マンガが原作のアニメ「怪獣8号」の企画「アニメ怪獣百景」の第10弾が公開された。本編では描かれない日常…
「第26回手塚治虫文化賞」のマンガ大賞に選ばれたことも話題の魚豊さんのマンガが原作のテレビアニメ「チ。 -地球の運動について-」のオリジナルサウンドトラック「アニメ『チ。 -地球…
「週刊少年マガジン」(講談社)で連載中の宮島礼吏さんのラブコメディーマンガ「彼女、お借りします」と、同じく宮島さんが「ヤングアニマル」(白泉社)で連載中のマンガ「紫雲寺家の子供た…